先日のブログでも書いたように

来期からのBNIの役員

日に日に不安が襲ってきてます。


「エデュケーションコーディネーター」

という役なんですが…


毎回のミーティングで

4分間の学習コーナーを

担当するんです。


わ、わたしが

私とは格段に

単位の違う利益を上げている

経営者さんに対して


何をどうエデュケーションするの〜??



エデュケーションとは大義で

「教育」という意味


教え育てる事

知識、技術などを教え授ける事

人を導いて善良な人間とする事

人間に内在する素質、能力を発展させ、

これを助長する作用

人間を望ましい姿に変化させ価値を実現させる活動

Wikipedia



エデュケーションの意味を

調べてみると

またさらに

重圧に押しつぶされそうです驚き


そんな不安満載の私に

メンバーさん達は

女性目線から

福井さんらしい

エデュケーションでいいんやで‼︎

と言いながらも


これは今回の目玉人事やなぁ

福井さんが

エデュケーションって‼︎笑

面白いー‼︎楽しみー‼︎って

完全に

いじりながら楽しんでるし…ネガティブネガティブネガティブ


でも、引き受けたからには

やるしかない‼︎

心配して不安に思ってるだけの

時間は無駄なのだ



こうして

今まで自分がやった事のないような

新しい話が舞い込んでくる時は

レベルが上がった証拠

だという


なので

自分にとって

難しいなと思う事も

自分のレベルが

上がっているからこそ

頼まれるので

自信をもってやってみよう‼︎


と思うんだけど


まずは

とにかく

PCの使い方マスターしなければ…

パワポも作れない

↑↑

まだその段階(泣、泣)ガーンガーン


こんなん被って

喜んでる場合じゃなかった…ガーン