【お花見】全国にある“しだれ桜の名所”をご紹介します【春到来】 | 加古川バス&KBツーリスト スタッフブログ

加古川バス&KBツーリスト スタッフブログ

送迎・貸切バスの加古川バス・旅行部門のKBツーリストです。
どうぞよろしくお願いします。
業務報告や観光・地域イベント情報を発信しています。

 

 

こんにちは、ツーリストスタッフのTです。

 

 

古くから日本人に愛されている さくら桜 には、数多くの品種が存在します。
中でも、枝がしなやかに垂れ下がっているのが特徴の桜を「しだれ桜(枝垂れ桜)」といい、
その優雅で美しい佇まいには独特の魅力があると思います。
そこで今回は、全国にあるしだれ桜の名所』をご紹介したいと思います 指差し気づき


それではさっそく

 

↓↓↓




【秋田県】角館(かくのだて)のしだれ桜


秋田県仙北市にある角館といわれる地区は、江戸時代に栄えた城下町です。
武家屋敷がのこる歴史溢れる美しい街並みは観光スポットとして人気です。
春になると街並みとしだれ桜が相まって美しい景観を作り出しています。
見頃に合わせて桜まつりが開催されています。

 

 

昨年(2023年)の見ごろ:咲き始め4/5~散り始め4/16
アクセス:秋田県仙北市角館町
     秋田空港より「あきたエアポートライナー」で約60分









【福島県】三春滝桜


日本三大桜の一つであるこの三春の滝桜は、推定樹齢1000年を超える大きな木で、
桜の木では初めて国の天然記念物に指定されました。
四方に伸びた枝から花を無数に咲かせる様がまるで滝のように見えることから“滝桜”と
呼ばれるようになったと言われています。
観桜期間には夜間ライトアップも実施されています。

 

 

昨年(2023年)の見ごろ:咲き始め3/27~散り始め4/6
アクセス:福島県田村郡三春町大字桜久保296
     JR三春駅から臨時バス「滝桜号」が運行





     


【福島県】喜多方市・日中線しだれ桜並木


日中線しだれ桜並木とは、「日中線記念自転車歩行者道」にある桜並木のことです。
約3kmに渡り約1,000本のしだれ桜の並木道が続きます。
夜間ライトアップも実施されます。

 

 

見頃予想:4月中旬~下旬
アクセス:福島県喜多方市押切東
     JR喜多方駅から徒歩約20分









【福島県】花園しだれ桜


農地用のため池にある土手にぽつんと1本植えられた一本桜です。
推定樹齢は160年を超え、ため池に映る「逆さ桜」は見ごたえ抜群です。
夜間ライトアップも実施されています。

 

 

例年の開花時期:4月上旬頃
アクセス:福島県東白川郡棚倉町大字花園字沢目81-22
     JR磐城棚倉駅から徒歩約15分











【埼玉県】清雲寺のしだれ桜(荒川のしだれ桜)


清雲寺の境内には約30本の桜の木があり、すべてがしだれ桜です。
その中でもひと際目を引くしだれ桜は約600年の歴史を持っています。
例年3月下旬~4月上旬にしだれ桜まつりが開催されています。
同じ地区にある札所29番長泉院・昌福寺もしだれ桜の名所として有名です。。

 

 

昨年(2023年)の見ごろ:3月下旬頃~4月初旬頃
アクセス:埼玉県秩父市荒川上田野
     秩父鉄道武州中川駅から徒歩約15分











【神奈川県】長興山のしだれ桜


高さ13mある大迫力のしだれ桜です。
江戸時代の藩主・稲葉正則が植えたといわれ、樹齢は約350年になります、
県下でも随一の名木であるため、各地からたくさんの見物客が訪れます。

 

 

例年の見ごろ:3月下旬頃~4月上旬頃
アクセス:神奈川県小田原市入生田303
     箱根登山鉄道入生田駅から徒歩約5分











【奈良県】又兵衛桜(本郷の瀧桜)


大宇陀西部の本郷にあるこの桜は、樹齢300年ともいわれるしだれ桜で、
戦国武将『後藤又兵衛』の伝説と後藤家の屋敷跡があつことから“又兵衛桜”と呼ばれています。
高さ約13mの巨木で、シーズンには5万人ほどの花見客が訪れます。

 

 

例年の見ごろ:4月上旬頃~中旬頃
アクセス:奈良県宇陀市大宇陀本郷
     近鉄榛原駅から奈良交通バスにて終点大宇陀下車、徒歩約20分










【京都府】円山公園のしだれ桜


桜の名所である円山公園の中央には、『祇園の夜桜』とよばれる有名な桜があります。
高さ12mにもなるしだれ桜で、夜のライトアップにはたくさんの観光客が見物に訪れます。

 

 

例年の見ごろ:4月上旬頃
アクセス:京都府京都市東山区円山町
     京都駅から市バスで『祇園』バス停で下車
     京阪祇園四条駅から徒歩約10份
      ※駐車場あり(有料)










【京都府】醍醐寺


醍醐寺は豊臣秀吉が花見を行ったことで有名な桜の名所です。
ソメイヨシノや山桜など、境内には約1000本の桜が生えています。
中でも、霊宝館にあるしだれ桜は見所となっています。
毎年4月の第2日曜には「豊太閤花見行列」が開催されます。

 

 

例年の見ごろ:4月上旬頃~中旬頃
アクセス:京都府京都市伏見区醍醐東大路22
     地下鉄醍醐寺から徒歩約13分










【京都府】瑠璃寺(吉田のしだれ桜)

樹齢400年の古木と100年の若木の2本からなるしだれ桜で、
折り重なるり滝のように花を咲かせる様は何とも迫力があります。

 

 

例年の見ごろ:4月上旬頃
アクセス:京都府舞鶴市吉田170
     駐車場あり(有料)
     JR西舞鶴駅からタクシーにて約30分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枝垂れ桜は1本でも迫力があって綺麗ですね ラブラブ

一味違う“お花見”を楽しめそうです おねがいキラキラ

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

KBツーリスト T.