【レッスンレポ】コツコツと作ること | 【三重】グラスアート教室 アトリエKako(カコ)亀山/鈴鹿/津/四日市/松阪/
ラスアート教室 アトリエKakoでは

三重県内10ケ所の教室の運営、

認定講師の育成をしております。

企業やPTA等への出張講座も承っております。

資格を取得したい方から

趣味として楽しみたい方まで。

生徒様随時募集中です。

 

********************************
【細く長く続けたい】
 
ぶどうの時計
{F2BC0F16-0906-40B2-B322-1CBBBEE12389}
 
 

こんなイメージで。という所から、

フィルム選びに試行錯誤し、完成xnekox_star_yellow1

{0139B39B-F40A-4DFD-9ABC-CFC194393501}
 

 

 

丸はがき盾
{2C699F86-6901-45C5-A56B-599FD0B3DCCE}
 
私のお気に入りポイントは、翻ったリボンの色。
木の木目もうっすら写り、
なんともいえない可愛らしさですにこっ
{E34A3F86-1DC6-493C-A6DD-53BA5433D493}
 
レッスンにコンスタントに通う必要も
どんどん進む必要もありません。
 
生活に物質的なイロドリと共に
心にも彩りがうまれるといいなと思います。
 
 
「こんな時間を持つっていいな」
「ここで会ってここで別れる人たちとの新鮮な優しい会話」
「思わぬ誰かに、すごいねーって褒めてもらえたり」
「時間が過ぎていかないと感じるほど辛い毎日の支えになったり」
 
そんなつもりでレッスンに通い始めたわけではないのだと思うけど、
そんな感想を頂きますにこっ

丸体験レッスンの方の作品
{37DB9E65-E18B-4A68-916B-3021A5617915}
 
最初の作品は愛着が湧く
いとおしいxnekox_heart_red0とのこと。
私もそうでした。
{154414C2-E1D3-4E65-95C3-824290FF3864}
グラスアートを仕事にしたい方は、少し気負って
頑張ってまいりましょう♪
 
趣味として楽しみたい方は、
細く長くxnekox_heart_red0
いろんなことを感じながら一緒に過ごしていけたらと思います。
 
今日のレッスンも、穏やかな落ち着いたレッスンでしたにこっxnekox_star_yellow2
 体験レッスン随時募集中です。
 
 
グラスアート/ガラスフュージング
 
 
 
アトリエKako お問合せ/体験お申込み

■連絡先

090-7619-0032 (竹島)

glasskako@gmail.com
お近くの教室はこちらから

最新スケジュール

 

■お申し込みはこちら↓

クリックするとフォームが表示されます。

ご希望の教室をお選び下さい。

https://ws.formzu.net/fgen/S38228257/

折り返しレッスンの日にちをご連絡させていただきます。

 

 

丸初めてのフォトフレーム体験 2500円

→体験レッスンはフォトフレームになります。

 

{6DF713C7-F596-47B6-9CDD-0AE9181317B4}