こんにちは^^
いつも訪問頂きありがとうございますラブラブ

 

 

県立美術館に「ジブリの大博覧会」が来た~爆  笑

 
 
おそらくゴールデンウィークや夏休みは
激混みと予想されるので早めにに行ってみたニヤリ
 

 

 

 

 

思ったより混んでなかったしドキドキ
 
そしてジブリの世界を堪能〜〜爆  笑
 
 
 
 
ジブリ作品がどのように生み出されて
世に出て行ったのか。
 
 
当時を振り返るポスター・チラシ・広告・
何度も書き直しさせられたキャッチコピーなんかも展示されて
凄いよかったまっくろくろすけ 中トトロ  大トトロ8
 
 
意外と見てない映画も多いなぁ〜〜小トトロ
昭和を感じるポスターなんかもあって
懐かしいなぁおねがい
 
 
 
基本的に撮影禁止なんだけど
猫バスのところは撮影できたネコバス
 
 
 
 
 
 
 
でも
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応、メインの猫の顔のところは
順番に撮影する暗黙のルールができてたけど
 
 
 
子供たちは走り回ってるし
撮影待ちの親は前にガンガン出てくるし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の番!爆  笑 って思ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供~~!!ドンッ
 
{34B99F2D-4F80-4668-B3EF-7DE82CCCDD2A}
 
 
 
 
 
 
そして
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
子供~~!!
 
 
{02779594-6D72-4BDF-8100-BAFFCD82BCF1}

 

 

 

 

 

ふ~~あせる

 

 

大人だって猫バスで写真撮りたいぞ~~真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっといなくなった笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と思ったら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰のおかんやねん~!!
猫にかぶってる~~
 
{11CD2E26-989D-4A66-85DE-F6385F0BFBCC}
 
 
 
 
そしてついに
 
 
 
 
 
 
 
 
{AEBF9563-9933-444C-8BA1-8A8FC87510B2}

いえ~~いラブラブラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
インスタやってへんけどね~笑い泣き
 
 
 
 
 
 
それにしても・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
段取り悪!!!! 怒
 
 
 
 
 
 
 
 
猫バスネコバスに乗る我が子を撮影したいんやろなって
 
 
わかるけど・・・
 
 
 
 
係りの人も見てるだけやし
 
 
 
 
 
1家族2枚とか決めて
チャッチャと猫バスと我子だけの写真
撮らせてあげたらいいのに
 
 
子供野放しで誘導もしないから
猫バスの中も外も子供でいっぱいやし
それを撮影する親がうじゃうじゃ・・・
 
みんなうまく写真撮れずになかなか猫バスから離れない
 
 
 
なんとか綺麗に撮ろうとず~っと居座る
 
 
いつまでたってものかないし
 
 
子供は走り回ってるし
 
 
 
ほんとに段取り悪いな・・・・
 
 
 
 
 
と最後にがっかりの1日でした。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもジブリの席世界は素敵でした~ドキドキ