おはようございます

里山の春



昨日の朝ん歩の道に






光も慣れたもので上手に歩きます





足を止めて

左を見上げたら

今年初めて見る
山桜が咲いていました!


発見した時は
毎年のことながら
感動します


ソメイヨシノもいいけど
この
山桜も大大大好きです!


優しくて淡いピンク色
控えめなとこが
好きです


子供の頃意味もわからず
やってた
百人一首を

思い出します



諸ともにあはれと思へ
山桜
花より外に
知る人もなし

奈良の吉野の山奥で修行中に
詠んだ和歌なのだそうです

今度見た時はもう少し
じっくりと見て
この和歌の気持ちを
想像したいと
思います


お散歩の楽しみが増えました^_^

ストレスが多い
社会ですが
みんなが
今日も健やかに過ごせますようにと
お祈りいたします