、おはようございますカエル

ボギーdeパーです音符


※このシリーズは緊急事態宣言前の昨年末の記事です。


さてさて、随分と遅くなってしまいましたが…

年末恒例、宮崎巡礼の旅をご紹介。


お仕事関係で、これでもか!ってぐらい大トラブルが続きましたが、何とか年末の休暇に突入パー

県を跨ぐ移動ですので、念のためにPCR検査を受け、陰性を確認してから出発車DASH!

九州道の周遊パスを購入して高速道路3日間乗り放題音譜

普段行かない所をじっくりと巡ります。

まずは、熊本県を通り過ぎ、宮崎県のえびので降りて道の駅へ。

朝早過ぎて営業開始前に到着爆笑

辺りを散策して時間を潰します

2021の干支の丑おうし座

素晴らしいクラッカー

島津義弘公之像。

鶏肉専門店だけど…えびチャン爆笑音譜
開いてません。


道の駅えびの開店アップ
立派な宮崎牛などを見学目


購入に至ったのはコチラ…
宮崎牛ご飯だれビックリマーク
コレはご飯がすすむくん音譜


玉子ガニクラッカー
小さなカニの集合体。
家族には見た目がギブみたいで不評でしたてへぺろ


お土産も買ってトイレも済ませたので、次に出発キラキラ


再び高速道路で移動開始。
どうしても行ってみたかったお店へ車DASH!




向かった先は…

宮崎県小林市クラッカー


 PATISSERIE HARAキラキラ 
【パティスリー・ハラ】

宮崎のブーゲンビリア空港にあった洋菓子店の本店です。
コロナの影響で宮崎空港のお土産コーナーの一部が閉まってしまい…
買えなくなってしまいましたので、本店に買いに行ってみました口笛

さすが、繁盛店アップ
朝からお客さんが次から次へとご来店音譜

お土産とは別におやつを購入グッ

ぼうちーず合格

コレが美味いんだOK
度々、ブログであげてますが、最近のお土産はチーズ饅頭よりこっちですキラキラキラキラキラキラ

つまみ食いしたところで次に移動…

少し早いランチへナイフとフォーク




…続きは次回…