買ってしまった、Nexus7~
7インチサイズのタブレットです~
仕事用に14インチのウルトラブック(ノートパソコン)を昨夏に買ったんだけど・・・
ウルトラブックにデジカメに・・・カバンに入れて通勤で持ち歩くとけっこう重い(・_・;)
で、小さなタブレットでも用が足りるんじゃないかと思って・・・
iPad miniかNexus7か・・・
いろいろ調べて~Nexus7を買っちゃいました~

一緒に液晶画面保護フィルムと本体ケースも買いました~

開封の儀~(*^_^*)


iPhoneの時もそうだったんだけど・・・
最近のこの手のものって、梱包がきついのよねぇ~
中国トランぺッターのプラモデルキットも、箱開けるのにひと苦労しますね(>_<)
箱いっぱいに本体が入っていて、


その下にUSBケーブルや説明書が入っています~
さっそく電源ON~


ここで言語設定を 日本語 にします~
各種の設定をして、ネットに繋ぎます~
家の中はWi-Fi 環境が整っているので、簡単です~
Google-playでいろいろ使えそうなアプリをインストール~
画像閲覧アプリなどは仕事に大いに役たちそうです~
Wi-Fi モデルなんで、外出先ではネットに繋げませんが・・・
ここで iPhone5のテザリングが威力を発揮します~
で、Amazonでアクセサリーを検索すると・・・
こんなキーボードがあるんですねぇ~


本体よりわずかに大きいだけのキーボード~
本体とはBluetoothで繋がります。セットすると、ミニパソコンですね~
これもちょっと気に入ってます (*^_^*)

本体と同デザインで、ドットでシボ加工が施され、滑りにくい樹脂素材です。
左がキーボード背面、右が本体背面です~
で、このキーボードは・・・

このように本体の蓋になるんですねぇ~(^_-)-☆
ま、こいつについてはまだまだ勉強中~
パソコンとiPhoneとNexus7はアプリなどで連携できるので
画像データなどのやりとりは楽ですね~
さて、仕事でどれだけ役に立つかしら?これからの勉強次第ですね~
ではまた~(^_^)/

あ、気が付きました?本体と一緒に買ったケース、不要になっちゃったこと(^^ゞ