動体撮影~(^0^)/ | わがまま気まま流れるまま~

わがまま気まま流れるまま~

趣味や仕事、その他いろいろ、のんびりと気ままに~

今日はOLYMPUSバカ1号さんと一緒に

航空自衛隊入間基地の南側、通称“病院前”に行ってきました。

OM-D E-M5と75-300mmレンズの動体撮影の実力をば・・・・って大層なことじゃないんだけど・・・

わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~
航空総隊司令部飛行隊の U-4多用途支援機はタッチアンドゴーを繰り返していました。

わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~
わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~
わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~
航空総隊司令部飛行隊のT-4練習機は通常の訓練のようです。

わがまま気まま流れるまま~
百里基地・第7航空団302飛行隊のT-4が帰投します~

わがまま気まま流れるまま~
小牧基地・第1輸送航空隊401飛行隊のC-130Hが来ました~

なぜか・・・入間のC-1が昼頃何機も上がったのを見たんですが・・・
上がったきりで降りてきませんでした。
4時まで居たんですけどね・・・

撮影はデジタルテレコンで2倍になってますんで、35ミリ換算1200ミリ相当・・・
これを振り回したんですから・・・フレームアウト続出です・・・
見せられたもんじゃありません・・・
あと、ちょっと遠かったんで・・・陽炎ゆらゆらが目立ちます・・・

さて、動体撮影についてですが、
C-AFモードで連写しましたが、ヒトコマおきにピントが合っていません・・・
ガイドブックを見ると・・・C-AF+Trモードというのがあって、
これがかなりいいらしい・・・

まだ使い始めたばっかりなんで・・・こんな機能、知らなかったわ・・・orz

次はこれを有効に使って・・・リベンジぢゃ・・・

なお、写真はいずれもトリミングしています。

ペタしてね