
ってな訳で~ハコスカの燃料ホースの交換です~
まずは寸法取り~
現場合わせで長さを測り、カットラインをマジックで書いていきます~
カットのことも考慮に入れて該当部にガムテープを巻いておきます。


次に・・・問題のホースのカットです・・・
家にはハンドグラインダーしか工具が無いので・・・
それを使いますが・・・
万力が有ればいいんですが・・・そんなのも無いので・・・
ここで治具を作ります。
角材を台に、ホースを挟むように平板をネジ止めしました。

我ながら~グッドアイディア

かんたんにカットできました。
あとは古いホースを外して新品ホースに付け替えればOKです。


意外と簡単に終わりました~
で、エンジン始動~うん、燃料漏れは一切無し

さぁ、あとはエンジンルーム内のハーネス交換だ!
これは製廃なんで・・・業者に頼みます~
