運が良いのか、勘が良いのか~はたまたただのメンドくさがりなのか・・・ | わがまま気まま流れるまま~

わがまま気まま流れるまま~

趣味や仕事、その他いろいろ、のんびりと気ままに~

今朝は朝4次起き~
始発電車で会社に行こうと・・・

ただ、昨夜からの台風接近もあって・・・
状況によってはお昼くらいの出社も考えての早起き~

やはり、風雨の強さは・・・大型台風直撃のことだけはある・・・
家から一歩も出られない状況・・・

で、朝からNHKのニュースに齧り付き~
ことごとく首都圏の電車はストップ(>_<)
どこも大変な状況・・・

そうこうしているうちに我が家の辺りは台風の暴風域に・・・
家が揺れるほどの強風が吹きっぱなし・・・
しかし雨は小降りから、だんだん止んできた~空も明るく~

そろそろ出社準備を~幸い東武東上線はなんの支障もなく運行中~
が、志木で倒木があり、電車20~30分の遅れ・・・

実は、昨夜も遅くまで残業したかったのですが・・・
台風接近もあり、22時前に家に帰りついたんだけど・・・
東上線、23時頃に踏み切りでクルマが脱輪で立ち往生して・・・
運転見合わせ、終電過ぎまでグダグダだったのです~

そして今日・・・倒木で電車遅れに続いて・・・
10時過ぎ、強風により民家のトタン屋根が架線に絡み・・・
運転見合わせ・・・結局復旧は12時半過ぎで、そのあともダイヤ乱れは直らず・・・

あの時間に出社して電車に乗っていたら・・・
間違いなく、混乱に巻き込まれたでしょう・・・

早めに休みにしておいて正解~!

で、夕方・・・18時半頃・・・
今度は踏み切りで電車にクルマが接触・・・
と、言うより衝突!
今もまだ復旧していないそうで・・・

やっぱり無理せず休んで正解!!!でした~

ま、ハッキリ言って、朝9時ごろには・・・
会社行くのがめんどくさくなったのよね~
それが功を奏したわけで~
勘が良いのか、運が良いのか~チョキにひひ

電車止まって、動けないと・・・イライラしますし~
東上線は・・・振り替え輸送っていっても・・・
東松山や森林公園あたりは・・・交通手段が東上線しかないから・・・

長距離通勤者は、状況判断が大切なのです~

さ、明日こそ始発電車で出勤だ~


わがまま気まま流れるまま~-がんばれ~東上線!
ペタしてね