みなさんこんにちは。
中空知の元気印、エミちゃんセンセーこと
声楽家の高橋江海子、またの名を
即断即決即行動、三即の
『光速江海子』です!ε≡≡\( ˙꒳˙)/


現在陽性になった娘の看病を
発信しております。


2日目の朝になって
私は起きてすぐ『…?』
ちょっとした喉の違和感がありました。

まぁ気のせいだろう程度。

しっかり保健所から言われた内容で
栄養バランスを考えて
三食作って配膳しましたとも。

次女は毎日楽しそうに
お姉ちゃんとゲームをしたり庭で遊んだり。

本当にアナタはコロナなんですか?
と聞きたくなります(笑)

でもお医者さんに聞いてみたところ、
偽陰性に比べて偽陽性になる確率は
なんとたったの1%程度だそうで( ;∀;)

「まぁ覆ることはまずないでしょう(笑)」
と言われてしまいましたwww

私も毎食考えるのが
そろそろ嫌になってきたところで…

昼前に早くも噂の
療養セット到着!!

↓↓↓

6歳の娘にこの量…

早いし内容の充実さに感動しました!✨


噂によると、

先月は感染爆発が起きたせいか

この療養セットが届くのに

4日から1週間かかったとか。


その話を聞いていたので

買いだめをしていましたが、

思いのほか早い到着にビックリ✨



しかも女性用には生理用品も入っていて、

選べるようになっているとか神対応過ぎる!


思わずTwitterでも呟きました(笑)


その後、午後には

家族全員分のPCRキットも到着。


でも今すぐにはやっちゃダメなんです。


PCRの反応がしっかり出るためには

感染から数日を要するからだそう。

↓↓↓お医者さんからの資料


うちは明日、家族全員一斉検査です…。

ここで陰性が出れば、

隔離組の最短脱出が叶います(笑)


しかし明日、

誰か一人でも陽性者が出れば

その時点で

観察期間の延長が決まるわけです。


ヤダなぁ💦


保健所からの健康確認の電話は

スマホ入力もできるとのことで、

そっちにしました✨


証明書まで発行できるそうで

なんて便利なのかしらと思うのと同時に




なぜコロナの給付金関係や支援金では

あんなアナログな方法でしかできないのか

余計に謎だなと思います。


情報管理はデジタルで簡素化してるくせに、

お金に関する事と選挙だけは

アナログから抜け出せないって…

なんか裏にあるんでないの?

何のためのマイナンバーなんだろうと。


ひたすら家に篭ってると

ぐるぐる色々と考えちゃいます(笑)



夕方には長女の学校の教頭先生が

オンライン授業用のタブレット PCと

お便りを持ってきてくれました✨



そして、2日目の晩。

子ども達をお風呂に入れて寝かしつける

1番てんやわんやの時間帯に


私に

激しい腹痛が。

深夜から明け方にかけて下痢で眠れず…

明け方ようやく寝ることができました💦



​そして3日目の朝。

起きた時、脈打つような感じで

チクチクと痛む喉。


謎の息のしずらさと、

大きく吸うとズキッと痛む胸。

いつものように喋ると

チクチク痛む気管支…。


 来たわコレ

腹を括って保健所の担当者に電話。
すぐに発熱外来でPCRになりました。

ついたのは病院外のプレハブ小屋。


娘が陽性であることを伝えると

タブレットの中のお医者さんは

『ありゃ〜』と言いました(^^;


続きます。