みなさんこんにちは。
中空知の元気印、エミちゃんセンセーこと
声楽家の高橋江海子、またの名を
即断即決即行動、三即の
『光速江海子』です!ε≡≡\( ˙꒳˙)/



最近、息子や娘の保育所の呼び出しが多すぎて
全く予定通りに過ごせていないため、

疲れも溜まっていたのか、
先日派手派手
やらかしました(^^;
(音柱じゃないよw)




授業へ行くために
朝から冬道を片道40分かけて
運転して高校行った私。


おはようございまーす♪


と勢いよく職員室へ入りまして、
他の先生方といつもの調子で挨拶を交し、



意気揚々と4階の音楽室へ駆け上がって
授業の準備をしていました。

 


そのうち前の時間のチャイムが鳴りまして、

換気のために開けていた音楽室の前を
先生や生徒達が通り過ぎていきます。


「おはよー!」
と生徒とも挨拶を交わしていたら


1人の先生が立ち止まり、

「あれ、先生どうしたのー?今日なんかあるの?」


と…


質問の意図が分からない私は
「授業の前に音楽室の換気をしててー」と説明。



その男の先生は私の答えに
ハッとした顔をした後、


苦笑しながら

「先生、今日テスト期間だよ〜(笑)」

と一言。



その言葉を聞いて
初めて己の状況を理解し

「うわあああぁ〜(´>///<`)」
と私は廊下で叫びましたwww

それを見ていた生徒達も爆笑(^^;


やっちまった…

授業がないのに学校に来ちゃったのです( ;∀;)


その後すぐ職員室に降りていくと、


「あまりにもナチュラルに入って来たから
こっちも一瞬わからなくて、
今音楽室に迎えにいこうとしてたw」


「違うよね!先生今日は職員室コンサートしに来たんだよね?(笑)(笑)」

と先生方に言われてみんなで大笑いw


私は今回初めてだったのですが、

テスト期間中に間違って学校に来ちゃうのは
非常勤講師あるあるなんだそうで

私だけじゃないのかと安心しました(^^;



それから帰り際にタイミング良く
スタジオの貸室の予約が入り、
全く仕事のない日にはならずラッキー✨


​そして



一日の最後は
Atelier Sugerの佐藤佳子さんに
オーダーメイドしていただいていた、

音楽スタジオクローバーの
支配人用の制服
試着させてもらった事で

午前中の失敗も吹き飛びました(≧∇≦*)




いつもライブの際など、
受付で支配人として何を着たらいいか
悩んでいたのを相談したら

私のイメージにピッタリな制服を
生地から選んで作ってくれた佳子さん✨✨


大柄な楽譜の模様が
白黒でさり気ないのに
何気に目立ってくれて
一点物感を出しています(*´ω`*)




しかも可愛いだけじゃなくて、
ペットボトルまで入る大きなポッケに動きやすい袖丈。
ウエスト総ゴムのスカート。

シャツインもできるし、
洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えちゃうし、機能性最高✨

めちゃくちゃ気に入りました(*´ω`*)
佳子さん本当にありがとうございました!



早く5日のライブで着たいな〜と思います♪



行ける方は是非お早めにご予約くださいね✨