皆さんこんにちは。
中空知の元気印、エミちゃんセンセーこと
声楽家の高橋江海子、またの名を
即断即決即行動、三即の
『光速江海子』です!ε≡≡\( ˙꒳˙)/



息子…濃厚接触者の待機期間明けで
ようやく保育所に行けたかと思ったら

先日37.7℃で保育所から即呼び出し💦

微熱は一時的だけで、
すぐに病院でPCR検査を受けて陰性を確認…



お医者さんから
「症状もなさそうだけど、心配なら風邪薬だけもらっとく?」
と聞かれたので

私も軽い気持ちで
「そうですね、念の為もらっときます〜」
と7日間分もらいました。

でも



これがいけなかった…


保育所から

「薬の処方があったら、
症状ありって事なので…
薬飲みきるまでは保育できなくなったんです、ごめんなさい💦

陰性でも後から一家全員で
陽性になった事例も複数ありまして、警戒を強めてるんですよ…」

との電話が…


結局、今週は9キロの息子を
背負いながら仕事をしています( ;∀;)


生徒の皆さん気を遣わせてすみません💦💦



こんな事なら安易に薬もらってくるんじゃなかったよ〜💦


子どもは今時期しょっちゅう風邪を引きます…
乳幼児の平熱は高いのも当たり前。

しかし現場はここまで厳しくしているのにも関わらず、

保健所経由で1年生の娘が学校から持ってきた
プリントを見て唖然としました…




今後は陽性者の家族以外は
濃厚接触者としない!?

陽性になったら自分で濃厚接触者を探して連絡しろと?


つまりは
「もう保健所は関知しないけど、
心配な人はPCR受けに病院行ってね」という事。

これって、全部不安な人が
病院に集中するから
余計混乱が広がって
医療崩壊を招きますよね?💦

本来なら助かる人が助からなくなる…
そんな事態になるかもしれません。


ニュースでも濃厚接触者の調査の

縮小が取り上げられていました。




でも昨日、ニュースでは
マスクありでも
15分間近くで会話するだけで
感染リスクが高くなるとわかった

とやっていたのです。



どんどん待機期間は短くなるし、
保健所はお手上げ状態で
濃厚接触者の基準を変えちゃうし。

それなのに何度陰性を出しても
保育所に行けない息子…


なんか矛盾しまくってませんか?


一貫性がないから
こんなに広がってるんじゃないのかな??


モヤモヤは膨らむばかりです(  ・᷄-・᷅ )



そんな中、1月はクラスター発生の休園ため
数日しか保育所に行けていないにも関わらず、

先月27日に保育料が満額引き落とされていることを確認…((((;´・ω・`)))

泣きっ面に蜂です🐝


え、後からもちろん返還されるよね?

何も連絡がないのが怖過ぎるので、
市役所のホームページに質問してみようかなと思います(・・; )