皆さんこんにちは。
中空知の元気印、エミちゃんセンセーこと
声楽家の高橋江海子、またの名を
即断即決即行動、三即の
『光速江海子』です!ε≡≡\( ˙꒳˙)/


今日から、再びまん延防止等重点措置
北海道にも適用されました💦


14日ぶりに息子を再開した保育所に
連れて行ってみると、
先生方は全員防護服と手袋をして
マスクにフェイスシールドの完全防備((((;´・ω・`)))


仕方ないとはいえ、
これは保育しずらいよなぁ…と思いました(^^;


息子も例外なく、大好きな先生の異様な姿に
ビックリして泣いてたそうです(>_<)💦


滝川市立病院でもクラスターが発生し、
高校や小学校の休校や
近隣市町村での小中高でも学級閉鎖が相次ぐなど


オミクロン株は私たちのすぐ側に蔓延しています…


音楽スタジオクローバーでは
レッスンや貸室業務は通常通り行う事になったのですが…

クローバー中空知少年少女合唱団の練習や
定期ライブ サンボは感染対策により2月末まで中止。


3月もライブの予定が入っていますが、
お客さんが来るかどうか
開催して本当に大丈夫なのかとても厳しい状況です💦

何とか2月で収まって欲しいと願うばかりですね(´;ω;`)



そうそう。
昨日のブログに反応してくださり
メッセージをくださる人がものすごく多くてビックリしました( ;∀;)↓↓↓

中でも多かったのは


    
うつ病の本人も大変だけど
支える側の覚悟も相当大変だから、

適度に気晴らしやガス抜きをしないと、
ミイラ取りがミイラになるように
引っ張られて自分も精神を病むので
そうならないよう抗ってね。




というもの。


ほかにも、
日頃からハグをしたら良いよとか

叱りつけたり命令するのはうつ病には逆効果だから 
暖かい励ましの言葉をかけるしかないとか

「あなたが〜」じゃなくて
「私が〜」って自分の事を素直に伝える方が上手くいく…など


お陰様で私もシンプルに謝る事ができて
夕方には旦那が普段通り接してくれ
仲直りできたところです💦


中には同じく旦那さんがうつ病という知り合いから
「私なんか、旦那見ててムカついて蹴り入れたことありますから!(笑)」
というエピソードもwww



あ、うつ病の家族にいつでも優しくできないのって
私だけじゃないんだ…!


と本当に救われました( ;∀;)


家族に対して無神経な言動が多くなるのも
うつ病の症状のひとつという事も
わかっちゃいるけど、

こっちは聖人じゃないんだぞと。
心があるわけで。
『(ꐦ°᷄д°᷅)アァン?』となる時だって
傷つく時だってあるよね…

とか

こっちが支えて当たり前みたいな態度取られると
「はぁ〜??」とムカついてくる!

とか


わかるわかる!!
とひたすら共感しまくりました(´;ω;`)


たくさんの優しい言葉かけ、
皆さん本当にありがとうございました✨


自分のガス抜き、
上手にやっていきたいと思います…

夫婦で倒れたら、
それこそ3人の子どもが
路頭に迷ってしまうから💦