「まるでこたつソックス」を検証 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

相変わらず、タイムリーにお届け出来ない我がブログです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先月、自宅のある福島に帰る時に、


それまで異常な暑さが続いていたのに


急に12月並みの寒波が来ると言う天気予報で、


「よりによって東京よりも寒い福島に帰る時にさらに寒くなるだなんて!」と


自分の運のなさを嘆いた


そこで、最近話題になっててCMでもちょくちょく見かけるようになった、


こちらを買ってみた



「まるでこたつソックス」¥1980


しまむらでは¥1925だった



靴下で約¥2000ってどうなの?って思うけど


寝る時も靴下を履きたいほど末端冷え性なので


騙されたと思って購入


厚手のルーズソックスみたいだけど


冷えを取るツボ、三陰交にあたる部分に少し硬めの編み方の丸ポッチがある



袋の裏には説明書きがある



とりあえず履いてみる




モッコモコ〜



ルーズソックスの世代じゃないけど、


締め付けないから楽だし可愛くて良いね〜


さらに、寝る時用にシルク素材の5本指ソックスも買った




これを履いたまま寝ると冷えることなく、しかも蒸れないので夜中に脱ぐこともなく


朝まであったかく寝れるのだ


白色を2足持ってたけどすっかり薄くなってしまったから


それは処分して新調したのがこの黒




そして、口コミでは「全然あったかくない」という意見もあったけど


いやいや、メッチャあったかくて、


kakko的にはオールオッケー!


今年は暖冬と言われてるけど、それでもこういう靴下は必須アイテムなのでした


今一番欲しいもの

 末端が冷えることのない健康な体!

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する