ソラマチのスカイツリーを見上げる広場で
おーいお茶のイベントをやっていた
なんでも、10月1日は日本茶の日らしい
そして、たくさんのスタッフが「ステージ上は撮影禁止」のプラカードを持っているので
何だろう?と見てみたら、
CMのイメージキャラクターである女優の中谷美紀が
伊藤園の人にお茶の美味しい淹れ方をレクチャーされていた
中谷美紀は、お顔が小さくお肌は白くめちゃめちゃ綺麗だった
急須でお茶を淹れている姿を見て、司会の女性が
「さすが、所作が綺麗ですね〜」と褒めていた
いや、ホントに上品で美しい
ドラマ「ケイゾク」の面影なんてなかったわ
さて、買い物をするでもなくソラマチタウンを一周りして
今回の目的地へ向かう
酒屋の角打ち
角打ち明治屋
隅田川ブルーイングが中サイズで¥400
そして、ツマミに選んだもつ煮込みが¥350
この2つでアサヒビール本社のビアレストランで飲むビール1杯分と同じ値段なんだから
角打ちは安くて良いよね〜
だけど、酒屋の一角を角打ちにしてるから狭いし
なのに人気があるから満席(立ち飲みだけど一応席)
女性店員が2人で酒とツマミを用意するけど酒屋の客も相手してるらしく
なかなかもつ煮込みがやってこない
なので、トリックアートみたいな写真が撮れるチラシがあったのでやってみた
1人で遊んでいたらようやくやってきたもつ煮込み
豆腐が後入れでしかも絹ってところが残念だけど、
それでも味は美味しくビールは進む
サクッと飲んで食べて終了〜
今回は琥珀の時間(とき)がなくてゴールデンエールにしたから
次回こそは琥珀の時間を飲もう