散り始めの桜と初めてのめぐりん定期券 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

東京の桜はほぼ葉桜になっているけど、

 

4月1日、上野公園と浅草寺の散りはじめの桜を撮ってみた

 

 

 

この桜はまだ満開状態

 

 

 

 

ソメイヨシノは散ってるのが多いけど、花びらが積もってるのがはかなくて綺麗

 

 

 

 

 

そして浅草寺

 

 

夕方だから桜色が綺麗に見えない

 

 

幹に品種が書いてある札がくくりつけられていないのでわからないけど

 

こちらの桜もこれから満開を迎えるつぼみがたくさんあって見ごろ

 

 

 

 

この日は1日なので、ちょうど区切りがいいと思い

 

初めてめぐりんの定期券を買ってみた

 

 

 

今までのプチ東京生活では10枚分の料金¥1000で11枚つづりの回数券を

 

滞在中に使う分買っていて、結果的には毎回3枚買っていた

 

でもほぼ東京に住んで1ヵ月に数日だけ福島に帰る予定なので

 

¥3000の1ヵ月定期券を買った方が断然お得だと気づいた

 

無料乗り継ぎ券で各ルートを回れるけど乗り継ぎできる場所が決まっているし

 

場所によっては1日に3枚以上利用する時もある

 

だから、どのルートでも乗り放題の定期券なら気にせずにめぐりん利用し放題~

 

東京在住者っぽいのが嬉しくて運転手さんにどうだとばかりに見せるのに

 

きちんとチェックしてくれないのが寂しい・・・えーん

 

ミラー越しにチェックしてるのかな?

 

とりあえず、損しないように毎日めぐりんでおでかけしよう~っと

 

 

日立自動車交通

 

北めぐりん

 

 

東西めぐりん

 

 

南めぐりん

 

 

ぐるーりめぐりん(これだけ京成バス)