コストコで定番の買い物 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

 

 

 

アメブロのホームに過去の同じ日にアップした記事が載ってるけど

 

ちょうどその1年前にアップした記事がコストコに行った時のものだった

 

そしてくしくも本日、コストコに買い物に行ったので買った物をアップします

(とは言ったものの、眠くて寝てしまったので1日過ぎちゃったあせる

 

っていっても振り返ってみたら買ってるものは同じようなものだった口笛

 

 

 

 

image

 

 

新商品のマルゲリータと

 

赤ワイン2本 1本は母親へのお土産

 

そして、生寿司

 

試食して美味しかったステーキ用の牛肉

 

そしてサムギョプサルや焼き肉に使えると思って買った三元豚の豚バラ肉

 

毎回買うさくら鶏のもも肉は唐揚げにすると柔らかくてめちゃウマナイフとフォーククラッカー

 

大好きなマンゴーは8個も入って¥1098!!

 

試食したけど柔らかくて筋がなくて甘くて美味しかったから楽しみ音譜

 

image

 

次男坊ひーが来週から夏休みに入るので家での消費が半端ない炭酸飲料も

 

コストコなら30本入って¥1468クラッカー

 

ファンタは今なら¥200引き!!クラッカー

 

1本約¥40ほどだからチマチマ自販機やコンビニで買ってるのがバカらしくなるね口笛

 

 

 

 

先日の沸騰ワードでコストコ好きな矢田亜希子が紹介していたクレンジングを買ってみた

 

 

ビオデルマ サンシビオ H2O

 

image

 

おフランス製のクレンジング

 

コットンに含ませてふき取るだけで洗い流さなくていいそう

 

image

 

キュウリエキスが入ってるってことで、矢田亜希子も驚いてたけど目

 

 

使ってみたらとろみのないサラッとした液体で

 

コットンにたっぷり含ませて顔を拭き取るとしっかりメイクが落ちていた

 

マスカラは何度も拭き取らないと汚れが落ちないし、

 

たっぷり含ませたから液体が目に入っちゃったおーっ!あせるけど

 

拭き取ったあとの肌は突っ張ることもなく、サラッとしてた合格

 

 

でもね、別のクレンジングの試供をしてた売り子のお姉さんと話してて

 

フランスでは顔を洗う習慣がないから(フランスは硬水だから顔を洗うと突っ張っちゃうんだって~)

 

洗い流さないクレンジングが当たり前だけど

 

日本人はやっぱり水で顔をジャブジャブ洗いたいよね~って。

 

 

 

その、お姉さんが紹介していた試供品がコチラ

 

image

 

その名も「シンデレラタイム」
 
こちらは手と顔が濡れていても使えるし、クレンジングだけじゃなく導入美容液も入っているから
 
しっとりしてるし洗った後はなんだか肌が白くなってる!!
 
ってことで心惹かれたけど今日のところはテレビで見たばっかりだし
 
「女優がみんな使っている」っていう矢田亜希子の言うことを信じておフランス製のものを購入~
 
だけど、肌に合わない場合は使った後でも返品可能なんだって~びっくり
 
コストコ、すごいね~グッド!
 
相変わらずサイズが大きくても誰かとシェアせず買ったものすべて我が家で消費するから
 
レジで驚くような金額になるけど肉を食べきるのに1か月近くかかるからお得なのかな~はてなマーク
 
ちなみに、コストコではマスターカードしか使えないからJCBカードしか持ってなかったkakkoは
 
現金で買い物をしていた
 
でも、いろいろ調べてみて今回新たにマスターカードを作った
 
それがイオンのミニオンズカード
 
 
 
コストコで唯一使えるマスターカードだし、ミニオンは大好きだし
 
さらに、映画好きのkakkoには
 
「このカードで支払えば年間50回までいつでも¥1000でイオンシネマの映画が見れる」
(詳しい利用方法はホームページで確認してね)
 
ってところに魅力を感じて作った
 
 
相変わらず、コストコでの買い物は定番のものだけど今回はちょっと変化のあった買い物で
 
大満足でした~音譜