帰国日の最後のホロホロ・クヒオ通り(2017年11月ハワイ旅行5日目③) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

2017年11月ハワイ旅行最終日(5日目)朝のホロホロの続きです

 

 

 

デュークカハナモク像の写真を撮り、リリウオカラニ通りに入った

 

ブーゲンビリアがかわいい音譜

 

 

ハワイではアクティビティとしてあるくらいのセグウェイなので、公道でもみかけてたけど

 

民家はてなマークの玄関先に無造作に立てかけてあると、

 

盗まれやしないかと、勝手にドキドキしてた

 

 

 

 

 

クヒオ通りに入ってしばらくすると、フードトラックが停まっているスペースが現れた

 

 

「ブルーウォーターオーシャンシーフード&ステーキ」

 

パネルにはメニューが写真付きで載っててどれも美味しそう~音譜

 

 

だけど、朝一なのでまったく賑わっていなかったポリポリ

 

それでも、ここでランチプレートを買ってビーチで食べるってのには便利そうじゅる

 

こういうのを帰国日の朝に見つけてしまうのが残念だわチーン

 

 

ひーが好きなドリトスのトラック発見ビックリマーク

 

朝だけど、写真を見るだけであれこれ食べたくなってしまうおーっ!

 

 

歩き進むとまた発見ビックリマーク

 

「ラフェージ ナチュラルフード」

 

 

わかりやすく写真と日本語のメニューを入口の窓ガラスに貼っていて

 

日本人対応してるのを見ると嬉しくなる

 

ここはグルテンフリーとかお肉を使っていないメニューがあるらしく

 

ビーガンやベジタリアン向けのランチプレート屋さんのよう

(なので、kakkoには無関係ポリポリ

 

 

 

お隣のお店もメニューが貼りだされている

 

「ココナッツカフェ」って名前がいかにもハワイらしくて良い合格

 

 

そして、このピンクの建物のウルニウ通り沿いには

 

「ミーバーベキュー」が!!おーっ!

 

 

 

5年前のハワイでも行きそびれたミーバーベキューがこんなところにあった!!エ!

 

 

 

アラモアナセンターに行った時にヤミーコリヤンバーベキューで食べたけど

 

口コミを見ると、ミーバーベキューの方が美味しいと言う方がけっこういるから

 

次は食べようと思ってたのに、候補に入れるのを忘れてたビックリマーク叫び

 

そしてまた、こうして帰国日の朝に見つけてしまう・・・うえーん

 

1日10食しても満腹にならない胃袋だったらいいのに・・・テヘ

 

 

 

 

 

 

さて、また歩き始めると、看板が個性的なホテル見っけ

 

 

アクアバンブー

 

後ろにバンブー(竹)が植えてある水槽から

 

ず~っと水が流れていて(循環してるはてなマーク)見るからに涼しそう

 

 

しばらく歩くとカイウラニ王女の銅像が。

 

そして、その目の前にはホテル オハナイースト

 

 

3階のラナイにはピンクの花がきれいに咲いている

 

kakkoたちの泊まったオハナワイキキマリアと系列が一緒だけどラナイが広いのと

 

ビーチに近いところがうらやましいチーン

 

 

 

10年前のハワイ旅行の時に朝食ミールクーポンがもらえたので連日通ったペリーズスモーギーが

 

閉店になりマキティハワイに変わったけどそこも閉店になったらしく、その跡地にできたらしいのが

 

「ブルーウォーターシュリンプ&シーフード」

 

昔のインタマのフードコートにあったブルーウォーターがここで細々と営業してたのかぁうーん

 

アラモアナショッピングセンターのフードコートにもあるけどねべーっだ!

 

だけど、再開発により、キングスヴィレッジ(クヒオ通りじゃないけど)や

 

ここがコンドミニアムや新たな商業施設に変わってしまうというニュースを聞き、驚き、悲しい泣くガクリぎゃー!!

 

 

 

 

その余波は、なんとこの、フードパントリーにまで襲っていたとは!!爆弾

 

 

 

エキスプレスのほうもスーパーのほうも全部取り壊して

 

コンドミニアムになってしまうなんて、この時は思いもしなかった・・うぅ~

 

一応、商業ビルの中に、名前を変えてもっと広くなったフーパンが復活するらしいけど

 

この姿じゃないってのが悲しい泣く

 

 

時代の流れとともに変わっていかなければならないんだろうけど

 

5年に1回のペースでしかハワイに行けない身としては

 

「次の旅行で行けばいいや」が後悔することになるガクリ

 

お金と時間と底なしの胃袋と体力が欲しいよね・・・(ムリ苦笑

 

 

続く・・・・・・・