だんなの社員旅行の家族同伴、一番の大仕事の
創立記念パーティである、ランチクルーズ~
スターオブホノルル
その名の通り、夜は星でランク付けがあるけど昼はランクなし
普通のランチクルーズだった
まず、狭い階段で4階まで上がり、今回の11月9日出発組の社員たちで記念撮影
その後3階に降りて事前に決められたテーブル席に着席
社長からのビデオレターをスクリーンで流し、乾杯~
別のフロアにあるビュッフェ会場には
焼きそば、バーベキューチキン、生野菜サラダ、マカロニサラダ、パン、白身魚のソテー、
ローストビーフ、ロミロミサーモン、フルーツ、ケーキ、マカダミアナッツクッキーなどがあった
ビールはバドワイザー1種類のみ
ちょっとでも減るとすぐにウエイターが注ぎにやってくる
フルーツのお替りに行ってる間に注がれていたから、
飲んだつもりで飲んでないのかと思って驚いた
さて、お味だけど、はっきり言っておいしいと思うものがほぼない
ハワイに着いて初めての食事では毎回そうだけど、お口もお腹も受け付けない
さらには大量作り置きのビュッフェだもん
期待はできない
その中で美味しかったのはパン(ふつうのお味とタロイモが練りこまれたパン)と
フルーツ(パパイヤとパイナップル)とマカダミアナッツクッキー
そして、ディナークルーズじゃないのでフラショーはないけど、ハワイアンミュージックの
生演奏があって、ハワイのムード満点
そして、テーブル席から見える気持ちのいいこんな景色を見ながら食べると美味しく感じる
シェラトンとロイヤルハワイアンが見えるだけでテンション上がる~~
食事が一通り終わると、生花でのレイ作りや、フラレッスン、ウクレレレッスンなどがあり
自由参加だったけど我々は4階のデッキに景色を眺めに行った
ダイヤモンドヘッドをバックにパチリ
そして、デッキチェアが空いたのですかさず寝転ぶ
寝転んじゃうと景色が見えないんだけど、青い空とまぶしい太陽を浴びながら
目をつむって、ハワイにいる喜びをかみしめる・・・
し・あ・わ・せ