寝不足続き | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昔はそんなにオリンピックに興味がなかったのに、年を取るとともに(はてなマーク


こういった国民的行事が好きになる・・・


ってことで、見れる範囲でテレビで応援しているが、


先日のカーリングの予選敗退は残念だったしょぼん


実話をもとにした映画「シムソンズ」を見ようと思っていたところだったから、


高まった気持ちが一気にしゅ~~ん・・・としてしまったしょぼん


まぁ、TSUTAYAに借りに行くけど~



そして、ジャンプでのメダル獲得はちゃんとリアルタイムで観れたクラッカー


夜中に目覚ましをセットして観た


しかし、ベッドで横になりながらなので、記憶が飛ぶから、次に目を開けた時には


違う選手が飛んでいて、その後銀メダルが確定して、その後はいつのまにやら


フラワーセレモニーのシーンだった



っつーか、フラワーセレモニーってなんやねん!!なんでやねんつっこみ顔文字


メダル貰って国旗掲揚するのが次の日ってなんやねん!!なんでやねんつっこみ顔文字


今までのオリンピックではすぐにメダルを貰う表彰式だったよね


テレビで日本のアナウンサーが「表彰式」って言ってたはずなのに


何故今回のソチオリンピック


「フラワーセレモニー」とか「メダルセレモニー」って言う措置(ソチだけに、措置)になったんだ!?


・・・と、調べたら、yahoo!知恵袋に載ってた


ドーピングの問題とか表彰式の場所の問題で次の日の決まった場所(メイン会場)で。らしい


そっか、解決したわ・・・



ビックリマーク解決してない「ソチオリンピックの謎」ビックリマーク(kakko視点)


表彰式とかで先導を切って歩く、ロシアの女性たちビックリマーク


ケバくて古臭い化粧で、真っ赤な口紅に真っ白な歯を出して笑顔を作ってるけど、


その表情が固まったままの美人さんたちが、みんな同じ顔に見えるんだけど~~ショック!


同じ人か!?と、目を疑うほどドクロ


あれは、意図的なのか!?めっちゃ気になるし、


怖すぎる・・・ガーン



さて、そのほかのオリンピック競技だけど、



もちろん、昨日・・いや、今朝のフィギュアスケートショートプログラムも3時にセットして


うつらうつらしながら観た


そしたら、なぬ!?えっマジのすけ!?という結果・・・




寝てる間に採点終わってた!!叫び



もうね、睡魔には勝てませんのですいませんぺこりあせる





疲れてないのに「疲れた」って言ってしまうことある? ブログネタ:疲れてないのに「疲れた」って言ってしまうことある? 参加中

私はある 派!

本文はここから


昔、若い時の方が疲れてないのに「疲れた」って言ってたような気がする


きっと口癖だったのかもしれない・・・


しかし、年を取ってくると、「疲れた」って口に出しちゃうと


次の日まで立ち直れないほどグッタリしそうなので、めったなことでは口に出さない


疲れていても、それを認めなければ体は大丈夫なんじゃないかと思ってしまう・・・ガーン


もしや、ポックリ死ぬタイプだったりして・・・えっ



まぁ、疲れていようが疲れていまいが、眠くて頭がグラングランしてようが、


明日未明の女子フィギュアフリーを観るために1時30分に目覚ましをかけて


早々に仮眠をとるぞ~~!!グッド!



・・・と、この記事の「公開ボタン」を押してなかったらしく、更新されてなかったのに今気づいたビックリマーク叫び


今まさに真央ちゃんの演技ビックリマーク


応援するぞビックリマーク



疲れてないのに「疲れた」って言ってしまうことある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?