先日、いわき市在住の人が自分の罹災証明書をネットオークションに出品したらしいですが
こんなときまで金儲けに走るのか

入札した人がいたのかはわかりませんが
どちらも罰当たれ

そんな罹災証明書、いとも簡単に取れてしまう
被害のあった部分を写真に撮って添付すれば、被害額や被害の大きさに関係なく発行されます
例にもれず、我が家も冷蔵庫がぶつかって凹んだ壁や割れた食器の写真などでもらえました
電気温水器の故障が一番の被害だけど、まだ請求書が来ておらず
証明書を発行してもらえないんじゃないかと思ったけど
修理をした領収書はいらないようで、良かった
でも、高速無料と言ってもそんなに出掛けないけど・・・
だんなが仕事でほぼ毎日高速に乗るから罹災証明書を取って、
同居家族も発行されるからと言う事でもらったのだから、まあいっか
ただ、ETCが使えないので降りる時はめちゃ混むらしい・・・
とりあえず復旧・復興支援だから、ありがたく利用させていただきます
