こんばんは🌙😃❗


 私が子宮がんの治療の休暇に入って、約3週間がたとうとしています。退院後は、体調の悪い日は少なく、ゆったりとした療養生活を送っています。


 今日は休暇前の生活と今の療養生活の一日の様子を比べてみたいと思います。   


【休暇前】

▪朝5時半起床。  朝食とお弁当の準備(私と娘二人分、旦那さんは自分でやってくれる)。

▪朝6時ごろから朝食を食べる。だいたい15分ぐらいで食べ終わる。

▪歯磨き、洗顔などで15分。6時半には着替え。簡単にメイク💄6時45分には焦り出す。

6時50分には家を出る。これより遅いと車が混むので、通勤時間が長くなる。

▪7時40分ごろ職場に到着。勤務時間は  8時10分からだけど、朝はこれくらい余裕が必要なのだ。(この時間がとても大事)

▪昼休みは45分間だが、あってないようなもの。隙をみて自分の机で弁当を食べる。15分ぐらいで食べ終わる。

▪勤務時間は16時40分まで。最近は、定時で帰るようにしている。

▪買い物して家につくのが17時40分ぐらい。 

▪夜6時半ごろには夕食を食べる。料理下手なのでお惣菜がメイン。夫がご飯を炊いてくれるので、この時間には食べるられるのだ。

▪夜8時半ごろに入浴。スキンケアと寝る支度して、夜9時ごろから自由時間。テレビかYouTubeを見て、夜11時には寝る。夜中に2回はトイレに起きる。

 

【休暇中、今】

▪朝6時に起床。手を洗い、体温測る。朝刊を取りに行く。自分で弁当を作る娘たちの邪魔にならないように、自分の朝食の支度。食べ終わって歯磨き洗顔身支度していると7時半。洗濯とコーヒーが終わると、朝ドラの時間。

▪朝ドラみたら、あとは自由。食器片付けたり、洗濯したり。通院がないときは、10時ごろから散歩。

▪12時から午後1時まで昼食と休憩。あとは20分ぐらいまたまた散歩。

▪洗濯ものを片付けて、午後5時頃までには夕食を準備。

▪あとは寝るまで、休暇前と同じ。


 こうして振り返ってみると、ずいぶんゆったり暮らしているのがよくわかる。心も体もたっぷり休めている。 


 でも、このままで職場復帰大丈夫かな?と

ちと心配になる。早起き練習しようかな?


 今日の日記はここでおしまい。

 またね!おやすみなさいませ‼️