昨日は、子宮頸がんの検診へ行ってきました。
2022年の秋に区の検診を受診して、引っかかり、
その後、精密検査をして問題はなかったんですが、
1年後くらいにまた検診を受けて下さいね~と
言われていて…。

秋に受けられず、ちょっと遅れてしまいましたが、
何とか年度内にと思ってね。
何とかギリギリ滑り込みました~。

検診自体は、2年に1回受診している子宮頸がん
検診と同じ感じで、細胞を採取するのとあとは
エコーで、子宮、卵巣などを診てもらいました。
あとは触診もあったかな。

細胞の検査の結果はまだですが、それ以外に
ついては特に問題はありませんとのことで
まぁほっと一安心ですかね。

予約のタイミングでは、1時間くらい見ておいて
下さいとのことでしたが、受付、会計も含めて
20分ほどで終わりました。
すんなり済んで良かったです。