宇和海沿岸バス乗り継ぎ | かっきーのブログ~都道府県バスの旅

かっきーのブログ~都道府県バスの旅

日本全国バスと船をメインにまわっています。

リアス式海岸が続き風光明媚な路線の多い宇和海沿岸ですが、今回は八幡浜から宇和島までの路線を乗ります。


八幡浜営業所から下泊行き。土日は早朝の便が軒並み運休なので遅い出発となります。

三瓶を経由して三瓶湾南側の下泊へ。
下泊遠景。中央に転回所で休むバスが見えます。
先の岬を越えると西側の海が見えます。
岬先端にある魚霊塔
そこからの三瓶湾の眺め
八幡浜市民病院行きで戻ります。
途中三瓶で下車。
三瓶から周木行き。
先ほどの対岸、三瓶湾北側を走り周木へ。こちらは転回所が近くになく回送で走り去ります。
周木の北、穴井方面の頃時鼻
周木海水浴場
バリ島ならぬ巴里島(べりしま)
周木から三瓶、卯之町経由の歴史博物館前行き
巴里島
途中西予市民病院で下車
始発の卯之町から俵津車庫行き
峠の野福トンネルを抜けると宇和海を望む大パノラマ
山を降りた俵津車庫で乗り換え。
宇和島から来た田之浜行き
法華津湾北岸を田之浜まで
田之浜

田之浜から宇和島、天赦園前行き
宇和島駅前まで。