北海道バスの旅その11(前編)~積丹半島一周~岩内まで | かっきーのブログ~都道府県バスの旅

かっきーのブログ~都道府県バスの旅

日本全国バスと船をメインにまわっています。

【石狩地方】北大ポプラ並木、苗穂、大通公園、桑園、大倉山、琴似、発寒、宮丘公園、手稲、富丘

【後志地方】銭函、桂岡、張碓、朝里、小樽築港、南小樽、小樽、塩谷海岸、蘭島忍路、余市、仁木、古平、積丹、神恵内、泊、小沢、岩内

北海道三日目は積丹半島を一周します。

札幌駅バスターミナル1番乗り場から高速いわない号。小樽駅まではおたる号やニセコ号とおなじです。停車中のバスは一本前の高速おたる号。

昨日の大雨のあと、まだ雨が残っています。

北一条まで南下して西へ。

北1西25を右折。北海道神宮第一鳥居が見えます。

道なりに進み西区へ。

札幌西インターより札樽道に入ります。

前方は手稲山。

高速上にもいくつかバス停があります。高速見晴。銭函の近くです。

張碓トンネル

海が見えています。

朝里、新光の町。バス停は新光。

望洋台をくぐる朝里トンネル、続いて桜をくぐる若竹トンネル。

小樽ICから出ます。

国道5号に入り進んでいくと小樽駅前にでます。

駅前のバスターミナルへ。

さらに岩内にむけて出発。駅舎前

さらに国道5号線を進み、稲穂5丁目を左へ。

長橋バイパスとなり、JR との交差部分はトンネルとなります。

箱形の砂留トンネル。

峠付近は長橋トンネル

トンネルを抜けると塩谷に向けての長い下り坂。

忍路湾、塩谷海岸。

山が迫る海岸沿いに走るためトンネルの連続です。まずは塩谷隧道

短い明かり区間ののち笠岩トンネル。

桃内の集落を経て、切り立った崖が見えます。

桃内トンネル。

忍路海岸と竜ヶ岬

 

海岸沿いの道には洞門もあります。

竜ヶ岬の付け根を忍路トンネルで抜けます。

蘭島の町

畚部(ふごっべ)岬と畚部トンネル

余市町に入ります。余市湾の向こうに聳えるシリパ岬の特異な姿が目につきます。

羊蹄国道を西へ

大川町三丁目交差点を左折南下して余市の中心へ。

余市駅前。駅前ロータリーには入りません。

南下して積丹半島付け根の山越えに挑みます。

仁木町へ。

JRを跨ぎます。

谷間へ。余市川の対岸に然別駅があります。

大江の町を過ぎて再度JRを跨ぎ、JRとは別の峠をこえます。

登坂車線があり、センターが区切られた坂道。

 

峠の稲穂トンネル。

トンネルが共和町との町境。出口に標識あり。

少し下った先に絵入りの大型標識。

島付内覆道

島付内トンネル。

羊蹄国道は高さ4m制限のトンネルが多く、その断面形状も変わっています。

森のなかの長い下り。

国富事業所の分岐。岩内方面は直進。左にいくと古沢から倶知安へ。

国道276号線尻別国道。

突然現れる陸橋。旧岩内線を跨いでいたもののようです。

バイパスの岩内共和道路になります。バスは左手の共和町内の旧道へ。

共和町役場。

老古美を過ぎ、町並みが続くなか岩内町に入ります。

栄三丁目交差点。岩内バスターミナルは直進してすぐ左です。

岩内バスターミナル着。頭から突っ込む形で停まります。

隣には次に乗る神威岬行きがすでに停まっていました。

ずらりと並んだ各行き先のバス。

バスターミナルの表側。

道を挟んで向かいの道の駅いわない。

中編は積丹半島西半分、神威岬までの道のりです。

 

乗車バス

1、北海道中央バスいわない号岩内ターミナル行き
   札幌駅前ターミナル7:10→岩内ターミナル9:38
    取得空:苗穂、北大ポプラ並木、大通公園、桑園(北一条西12丁目~)、大倉山(西区役所前)、琴似(西区役所前~)発寒/宮丘公園、富丘、手稲、銭函、桂岡、張碓、朝里、小樽築港、南小樽(住吉神社前~)、小樽(市役所通り~)、塩谷海岸(中央自動車学校~)、蘭島忍路(忍路~)、余市(栄町~)、仁木(中の川橋~)、小沢(大江橋~)、岩内(東山~)

 
2、北海道中央バス神恵内線神威岬行き
   岩内ターミナル9:50→神威岬11:28
    取得空:岩内、小沢(山崎~)、泊(茶津~)、神恵内(弁財澗~)積丹(沼前~)
 
3、北海道中央バス余市線小樽駅前行き
   神威岬12:14→小樽駅前14:29
    取得空:積丹、古平(群来町~)、余市(豊浜町~)、蘭島忍路(蘭島西~)、塩谷海岸(桃内~)、小樽(おもたい1丁目~)
 
▲、エアポート快速新千歳空港行き
   小樽15:00→新千歳空港
 
●、JAL
    新千歳空港→羽田
 
▲、京浜急行
   羽田空港→品川
 
▲、山手線
   品川→新宿
 
▲、中央線特急あずさ35号松本行き
   新宿21:00→松本23:55
 
 2016.08.17