長崎県バスの旅その4(後編)~対馬縦貫~浅藻豆酘の大パノラマ | かっきーのブログ~都道府県バスの旅

かっきーのブログ~都道府県バスの旅

日本全国バスと船をメインにまわっています。

【福岡地方】海の中道、志賀島、香椎浜、箱崎宮、中洲、能古島

【対馬・壱岐地方】比田勝港、佐須奈、仁田、佐賀湾、豊玉仁井港、対馬空港、小茂田、厳原、豆酘湾


後編は下島南部、浅藻や豆酘の大パノラマをめぐり対馬の締めとします。

時間が少しあったので昼食を取れる店を探して市内をぶらぶら。




次に乗るバスは郵便局の前の厳原(南行き)バス停です。




浅藻行き




海岸沿いのバイパスには進まず内陸の狭い旧道を走ります。




左手には海岸沿いのバイパスが見えます。




野良崎と虎崎の間の厳原港出口。




久田の先のT字路を左折、バイパスと合流すると坂道が始まります。




山の斜面をどんどん登っていきます。右手下方には厳原久田の町が見えます。




尾根近くでトンネルを抜け、




双方向別トンネルの新久田トンネルを抜けます。




突然目の前に海が見えます。かなりの高所で下のほうに小さく尾浦の町が見えます。




さらに山の中腹の激しいカーブの続く道を走ります。




尾浦浦





曲がりくねった道を走ります。




十字路があり直進。右は旧道の内山峠越え。左は海岸の安神へ降りる道です。




西岸の佐須瀬へ抜ける内山峠トンネルが現れますが手前を左折。


さらに曲がりくねった道を走ると安神隧道が現れます。




トンネルを抜けると久和の谷に入り谷の奥を大回りで降りていきます。




久和浦の海岸近くまで降ります。




Uターンしてきた道を少し戻ります。




久和への分岐まで戻り再び県道24号線に入って山越えします。


対馬南岸は非常に山が険しく谷間の海に面した町同士を海岸沿いに結ぶ道がありません。


隣町に行くには一度山を登る必要があります。




久和隋道




トンネルを越えると内院の谷に入ります。鷹狩りは豆酘湾へ。


海岸の内院へ分岐




内院川沿いの道を下ります。




内院浦




Uターンして分岐まで戻ります。




また山の斜面をよじ登っていきます。




浅藻隋道。ここも車一台がやっとですが、途中対向車に会うことはほとんどありませんでした。




トンネルを抜けると浅藻の谷へ。高度を下げるために内陸に向かって山の斜面を下っていきます。




ようやく浅藻湾の一番奥まで達します。




浅藻湾の豆酘漁港に沿って走ります。




海岸側から浅藻の集落に入り終点浅藻です。




終点の風景




バス停ポール




豆酘漁港に出てみます。




漁港の東まで歩いて行くと、折り返しの厳原行きが走っていきました。




港の東端あたり、何もない広場の横に浅藻浜バス停があります。




次の浅藻浜始発まで2時間あります。




浅藻浜バス停は狭い旧道のほとりに立っています。


旧道はもはや自動車通行が困難なぐらい




集落を一回り、郵便局で貯金をして再び海辺へ。湾の出口の神山と神崎




その神崎は周りが断崖であることがわかります。


堤防までは出る道がわからず断念。




浅藻浜まで戻ると平地の一角に厳原から来たバスがすでに待機していました。


バス停で待っていると運転手さんがわざわざ歩いてきてバスのほうへ招いてくださいました。




いろいろ話をするうちに出発時間。


まずは浅藻浜の集落を回り、浅藻を抜けていきます。




再び隣町への山を上りますが今度はさほど高度が上がりません。




尾根を越えると豆酘崎と夕陽が目に飛びこんで来ました。


太陽の真下あたりに豆酘崎灯台があります。




振り返ると浅藻と豆酘を分かつ小母崎




豆酘漁港




豆酘の町を抜けます。そこそこ民家が密集しています。




進路を北に変え再び山を越えます。


美女塚のあるあたり




曲がりくねった道を下ると佐須瀬の町へ。瀬川を渡る橋からは瀬浦賀チラッと見えます。


鷹狩りは佐須瀬から厳原になってしまうので豆酘港のエリアはあまり広くありません。上槻行きでは取りこぼすかもしれません。





進路を東に変え瀬川沿いに谷を上ります。比較的幅の広い谷が対馬の東側まで続いています。




左手には対馬最高峰の矢立山をはじめ両側に500m超の山々に囲まれます。


鷹狩りは在家付近で小茂田エリアが取れましたがおそらくイレギュラーでしょう。




緩い上り坂が途切れる谷の奥地に内山峠トンネルが口をあけています。









行きに通った尾浦を見下ろす高地に出ます。




尾浦の大崎山は標高が205mなのでいかに高いかがわかります。




道路が二手に分かれて一方通行の久田トンネルへ




山の反対側に出ます。谷の先は厳原久田




山の斜面を下る途中にある向山トンネル。




長い下り坂をくだりようやく久田の集落へ。




旧道を走ります。




終点厳原




横のショッピングセンター内の蕎麦屋に対馬の郷土料理であるろくべえを発見、食してみます。


さつまいもを原料とする黒い麺で、ぷるっとした食感が特徴です。






厳原市内に宿泊し明日は対馬を離れます。




乗車バス等

●、九州郵船比田勝行き
   博多22:30→比田勝4:20
    取得空:豊玉仁位港、対馬空港、佐賀湾、比田勝港

▲、徒歩

   比田勝国内ターミナル→比田勝
    取得空:比田勝港

1、対馬交通 縦貫線厳原病院行き
   比田勝6:35→三根7:35
    取得空:比田勝港、佐須奈(西津屋入口~)、仁田(瀬田~)

2、対馬市営バス 三根志越線志越行き
   三根8:30→志越9:00
    取得空:仁田、豊玉仁位港(ハートラブ)、佐賀湾(櫛入口~)

3、対馬市営バス 三根志越線三根診療所行き
   志越9:05→三根9:35
    佐賀湾、豊玉仁位港(ハートラブ)、仁田(大久保~)

4、対馬交通 縦貫線厳原病院行き
   三根9:40→厳原11:02
    取得空:仁田、豊玉仁位港(田~)、対馬空港(濃部入口~)、厳原(白土~)

5、椎根・厳原間予約制乗合タクシー
  厳原11:00→椎根11:35
   取得空:厳原、小茂田(日掛~)

6、椎根・厳原間予約制乗合タクシー

   椎根11:50→厳原12:31
    取得空:小茂田、厳原

7、対馬交通 浅藻線浅藻行き
   厳原13:30→浅藻14:24
    取得空:厳原、豆酘湾(内院~)


8、対馬交通 浅藻浜線厳原行き
   浅藻浜16:30→厳原17:16
    取得空:豆酘湾、厳原(佐須奈~) 、小茂田(在家付近△)


都道府県バスの旅(北海道、東北、関東編)

都道府県バスの旅(上信越、東海編)

都道府県バスの旅(近畿、中国編)

都道府県バスの旅(四国、九州編)さか