自分がどのくらいで限界か、疲れやすくて、体調崩しやすいときって、絶対にわかるはず。

それでも引いちゃうときはあるけどショック! もっと気を付けるなら、日頃から、うがいを手抜きしないでって思う。だって、今は風邪引いちゃダメなんだもんガーン
もうさ、1日寝て治る若さでもないあせる ま、寝てても意識が足りないのか汗かいて熱出さなきゃいけないのに、熱くて足や手を出すからね汗 また、冷えてこじらすのにダウン

妊婦はさ、ただでさえ、抵抗力と免疫力が落ちてるし、薬を飲むことができない。ひどくなると、入院になるのにガーン
今日で三日目。会社にいったあとは空気入れ替えてるけど、菌がたくさん汗
早く治ってくれないかなあせる
長引くとさ、いつかうつるよ。風邪って、人にうつすのが一番早く治るともいうじゃん汗それが怖い長音記号2
うちは3年くらい、風邪らしきものは引いてない(熱を出して何日も寝込む感じ)から、引いたらおっきそうで怖いショック!
怪しいと思ったら、薬飲んで寝て治ってるからさショック!

頼みます。早く治ってくださいガーン そして、今まで以上に自覚をもって、体調管理をしっかりお願いします!!体調のよいときから、マスクしてもよい。会社についたら、手を洗ったりしてるのかな。昼食べるとき、手を洗って食べてるかな。外はたくさんの菌が充満してるのだから。めんどうなら、ウェットティッシュを持ち歩いて、拭いてから食べてもいいよね長音記号2
そういう日頃の管理をできるようになって!!

赤ちゃんのために。
別件。古い、カーペットもう汚れが取れません。赤ちゃん産まれるころ、帰ってくるときまでには捨てたいですショック!お願いします。

年末の掃除でブロックをしまったり、いらないものはとことん捨てたいと思います!!