自分って、ただの甘えさせればいいだけの役目
家政婦
大事なことや日々のささいなこととか(明日何時にでるとかご飯いるいらないなど)も話さない。
向こうから発信してくることはほとんどない
確かに毎日顔合わせてれば、話す内容なんてなくなる
だからこそ、ささいなことを口にして、相手に伝える
そういうコミュニケーションは必要。それがなくなるとただの同居人
気付いたら、気持ちは離れていくよね
失敗例もみてきてるから。このままだと、話す気持ちがなくなる。ほんとに必要なときしか話してこないから。
大事なことを話さないなら、こっちから伝えることもない。
いづれ、気持ちが冷めて、いつか終止符をうつことになるでしょう
こればかりは自分で気付いて直してくれないと
家庭と仕事の両立。今は一人暮らしに世話してくれる人がいるような感じだからね
いくらただ、くっついても会話のコミュニケーションがないと伝わらない。
つい、週はじめのときは興奮してたせいか、めっちゃ自分から発信してたから…
仕事が始まっても最低限の会話はしないと。
簡単に離れることはできないけど、気持ちは間違いなくなくなります。
家庭内別居にはなりかねないね…
謝ればすむと思ってるみたいだし。反省をしてないから、繰り返す。それにはもう騙されません。
ほんとうに心のない謝罪をしてるんだと。
嫌いになりそうです。
何度いってもわからない。
心から、信じ接しようとしたのに、今はナイフで刺されたような感覚
ほんとに嫌いになりそうです。
家政婦
大事なことや日々のささいなこととか(明日何時にでるとかご飯いるいらないなど)も話さない。
向こうから発信してくることはほとんどない

確かに毎日顔合わせてれば、話す内容なんてなくなる

だからこそ、ささいなことを口にして、相手に伝える
そういうコミュニケーションは必要。それがなくなるとただの同居人
気付いたら、気持ちは離れていくよね

失敗例もみてきてるから。このままだと、話す気持ちがなくなる。ほんとに必要なときしか話してこないから。
大事なことを話さないなら、こっちから伝えることもない。
いづれ、気持ちが冷めて、いつか終止符をうつことになるでしょう

こればかりは自分で気付いて直してくれないと

家庭と仕事の両立。今は一人暮らしに世話してくれる人がいるような感じだからね

いくらただ、くっついても会話のコミュニケーションがないと伝わらない。
つい、週はじめのときは興奮してたせいか、めっちゃ自分から発信してたから…
仕事が始まっても最低限の会話はしないと。
簡単に離れることはできないけど、気持ちは間違いなくなくなります。
家庭内別居にはなりかねないね…
謝ればすむと思ってるみたいだし。反省をしてないから、繰り返す。それにはもう騙されません。
ほんとうに心のない謝罪をしてるんだと。
嫌いになりそうです。
何度いってもわからない。
心から、信じ接しようとしたのに、今はナイフで刺されたような感覚

ほんとに嫌いになりそうです。