事後報告になっちゃったけど

 


実は今日も行っておりましたー 爆笑

(試合前に書く時間の余裕なくてあせる



勝ったよー 爆笑

私の勝率ヤバいかも キラキラ

(現地観戦全敗中のブロガーさんに分けてあげたい 爆)

 

 

今日はさ

元々行く予定ではなかったのですが

チケットいただいたのでー!っていう

あるあるパターンにて



練習も観なかったのでカメラも持たず

いつもよりゆっくり出勤で良くて 

荷物も軽くて(笑)照れ

なんかこれはこれでいいなぁキラキラ

(練習から行くと1日がかりになるもんねー、、あはは)



だけどランチタイムは楽しむつもりで

少し早めに行ってせっかくだから



鷹祭メニューの中から

決めようと思ってたのに

思っていることとお腹の気分が合致せず



なんか久しぶりに

お弁当チックなもの食べたくなってしまった

でもね、、これ美味しいんだよー てへぺろ



試合直前の選手のアップが

いつもと違うパターンの全員外野でやってて

(移動ゲームだった昨日のナイターから今日が

デーゲームでしっかり練習出来てないから?ゆえ?)



そこに氣志團やらDRUM TAOさんやら

みんな赤いの着ててわちゃわちゃがすごくて

珍しい光景だったよ(笑)爆笑



そうです!!

明日までまだ鷹祭SUMMER BOOSTで

今日のステージが



こんな感じでして




DRUM TAOさん達の

太鼓もすごかったけど

何がって、、、



氣志團さんたちのステージも

楽しかったー ルンルン



すごいよ!
まずはワンナイトカーニバル歌って
あとは持ち歌宣伝するかと思いきや
ナント「いざゆけ若鷹軍団」やってくれたよー
ちゃんと歌も演奏も踊りも完璧に グッド!


捌ける時の

イカつい兄ちゃん達(笑)

ちゃんと赤着てくれてるしラブラブ

(カメラ持ってってなかったけどすぐそばに来たから

スマホでパチリ 笑)



最初の登場の時は

鷹ユニも着てくれていた ルンルン



こんなに今日も盛り上がって

明日のトリの三代目さん達

あのニュースの後だし大変だろなぁ

何もなければ彼らのステージはホント楽しい人達なのに

(元ガチファンだからよく分かるのです 笑)

タイミング悪すぎる あせる でも岩ちゃんガンバレ キラキラ



今日も安定的に

風船は見学のみ、、で グラサン



あ、、、あと

今日は花火までちゃんと観たよー キラキラ

(正しくは隣の人がしっかり座ってて出られず仕方なく

観るハメになった!って感じ?笑)

だけど久しぶりの花火キレイだった ルンルン



気づけば首位になってるけど

ハムさんチームも強いから

このまま何事もなく突っ走るとは

全然思ってないけど、、、、



でも今は試合を観に行くのが

とっても楽しいです 照れ



3ヶ月前だっけ?GWくらいの頃は

チームもパッとしない(借金生活)

ギータもいないし

そんな試合を観に行くのが面倒だったのに



それが嘘みたいに今はワクワクするし

ギータがいなくても単純に試合を

楽しめるようになりました イエローハーツ

(ギータがいなくてもいいと思ってるわけではないよ!

私のスーパースターはギータしかいないのでおねがい



というか、、、

良い試合をしてるのだと思う 照れ

もし負けたとしても

仕方ないなと思えるような試合をね 照れ



私の鷹祭観戦は今日で終わりですが

鷹祭の試合は明日まで!!

明日勝ったら鷹祭は全勝で終わられるから

明日も頑張れーっ ルンルン



ホークスも福岡の街も

まだまだ盛り上がるぞーっ てへぺろ


まだまだ終わってないよ!の

熊本(阿蘇)続き 音譜



5月くらいから

夏にかけての季節に阿蘇に行くと

絶対買って帰りたいものがありまして、、、

 

 

それがこの2つ(笑) グラサン

どっちも熊本ならでは阿蘇ならでは

なんだけど、、、、🍉🌽

 

 

いつもだいたいここに寄って買ってるよ!

っていうお店というか場所のお話 ルンルン

(今回〈5月末〉も寄りましたー)

 

 

でも何がってここはね

スイカやトウモロコシより

まずこれが目に飛び込んでくるよね!

っていう、、、

 

 

 

 

 

すごいね、、何これーっ?!

って最初はみんな思うような所(笑)グラサン

 

 

遠くの方までずっと

樹木アートが一帯に広がっているので

通ったことある人は絶対

あー!ここ知ってる!ってなると思う ウインク

 

 

で、、、一応この場所お名前があって

千羽鶴鹿公園っていうんだけど

 


その中に、、、まずこちらは

トウモロコシがたくさん

売ってるところ てへぺろ



朝採りの新鮮なトウモロコシが

いつも大量に並んでます 照れ



ここにあるのは

スイートコーンの「味来」

(甘くてジューシーなんだよねーキラキラ )


 

そして、、、

同じお店の経営ではないらしいのだけど

トウモロコシの場所から少しだけ離れたお隣に

 

 

すいかはこちらで!!

とにかく大量に積まれていて(笑)爆笑

(他にもフルーツとかお野菜もあるけど何よりいつも

スイカがすごいのです)

 


なんかすごい画でしょ?

これでもか!ってくらいの

この大量な感じ分かるかしらー?(笑)



スイカにおいては熊本でも

阿蘇ではなく正確には植木が

日本一のスイカの名産地なんだけど

ここにはちゃんと植木スイカを売ってます グッド!

 

 

スイカってさ

真夏のフルーツと思ってる人多いけど

実は出始めの5月くらいが

一番美味しいんだよね

(もちろん夏までずっと出てるし美味しいけど)



大きさや重さにもよるんだけど

ここは立派なものがかなりお安くて

大玉でも普通に2,000円くらいからあるよ グッド!



お店のおばちゃんに

コンコン叩いてもらいながら

今並んでる中から一番美味しいのを

しっかり選んでもらって買ってます 照れ

 

 

そんなこんな

トウモロコシとスイカが一度に手に入るこちら

阿蘇から瀬の本高原に向かう(もしくは逆)

やまなみハイウェイ沿い キラキラ



なので、、阿蘇から黒川温泉とか

くじゅうや湯布院方面に向かうときに

(逆向きも然り)通るような主要道路だから

行きやすいしすぐ気づくはず!

オススメだよ 照れ



ちなみに、、、

トウモロコシは

 


ここにもたーくさん売ってます てへぺろ

(もうひとつの道の駅の「あそ望の郷くぎの」より

こっちの方がいつもたくさんあるイメージ)



生で食べても甘い

スイートコーンですが



私は火を通した方が好きかなぁ

皮のままレンチン5分で

剥くと真っ黄っ黄のジューシーコーンが

出てきます、、水々しくて美味 ラブ



あ、、、スイカも



めちゃくちゃ美味しかったよー 照れ


今年の鷹祭ユニ ハート



これを着て応援しましたよー!っていう

昨日のあれこれ記録は

新鮮なうちに書いておこうと思います😊



後半戦スタートの

大事な試合を



11ー3 って

終わってみれば大勝したんだけど

途中まではけっこう静かなもんだったのよあせる



オリ田嶋くんが途中まではすごく良くて

なんだか打てる気しなくて私の周り一帯

淀んだ空気感バリバリだったので(笑)🤣 



いつもは試合中ほぼ席を外さないのですが

少し小腹も空いたりもしていたので

気分転換がてらコンコースへ旅に出て(笑)😊



たまごサンドなどを買ってきて

お席で呑気にパクパク食べてるうちに

あれよあれよと攻撃爆発しまして

終わってみれば大差ついとりましたー 叫び



セレモニアルピッチの篠田麻里子ちゃん

(好きでもないのにカメラ持ってたからヲタクのごとく

パチパチ撮っちゃった 爆)



7回の風船 🎈

お祭り色に合わせての赤 🎈



ホークスファンのブロガーさんも

書いてありましたが風船、、、コロナ禍を機に

口では膨らませなくなったけどなんかねーあせる

って感じです、、私も!

(あの膨らませる道具も荷物になるから持って行かず)



なのでもう最近は

ずっと飛ばしてないんだけど



でも飛ぶの観るのは好き 😙

単純に、、キレイ!!

(あれね、、落ちてくるのが嫌なんだよね 笑)

いざゆけ若鷹軍団もいつもめちゃ歌う(爆)😜



風船は飛ばさない代わり、、、



最近ペンラはちゃんと

持って行くようになりました(笑)

だいぶ浸透していて持ってる人増えてきていて

まるでライブみたいにキレイです キラキラ



今年の鷹祭の色だから

ドーム中が一面真っ赤になる時もあったりして

ジェシーのソロコーナー始まるかと思ったよ

(っていう一文は要らないか、、笑)



↑毎回出てるけど本当かいな 🤔

みずほ席いつもポツポツ空いてるよー

(まぁ年席多いエリアだしリセール売れんかったとか

色々事情はあるよね)



お祭りなので試合後には



エンターテイメント三昧で

あくまで野球の試合だから

こういうのは要らないっちゃ要らないけど

お祭りだからたまにはいいのかな ルンルン



ライブみたいな雰囲気になって

(こーゆー時にもペンラは役に立ったよ)



最近のAKB48さんは

誰一人分かりませんでした 😂



が、、、歌った曲が

ヘビーローテーションだったり

フライングゲットだったりしたので

まんまとめちゃ一緒に歌ってしまったよ 😆



誰か知らなくても

みんな可愛いことだけは確かです(笑)😊



近辺にいたガチファン男子くんが

ライブさながらに合いの手入れて

盛り上がってたけど



そういう気持ちもそうなることも

私にはめちゃ分かるから(推し活の共感?笑)

楽しんでー!って微笑ましく見たよー キラキラ



で、、、、花火はもう

いつものことだし

今さら珍しくもないので観ずに退散 DASH!



そんな鷹祭SUMMER BOOST初日



ドーム周りに大量にたなびく旗に



どんだけ探してもギーさんのはなくて

なんか昨年も同じこと書いた気するけど

出られない選手のも一応掲げててほしい DASH!

(出てないいまみーもクリもあったのに謎)



ましてやギーさんほどの人気選手だと

そこで一緒に写真撮って帰りたーい!

っていう推し活人もたくさんいるんだよ 😌

(夏休みだしわざわざ遠方から観に来てる人もいるよ)



でも、、、旗はなかったけど



グッズショップのテントに

大きくがっつりいたから

そこは逃さず(私が逃すわけがない 笑)パチリカメラ



なんだかまとまりなく

あれこれ好き放題書いちゃったけど

結局何がって勝ってさえくれれば

何でも帳消しになるくらいめちゃ楽しい ルンルン



昨日はとにかく

めちゃ楽しかったー!!

たくさん大声出したので声枯れました 😅



今日行ったお方も

楽しかったでしょうねー

8連勝アッパレです キラキラ



まぁ、、だからとて

ずっとこのままいくわけもないので

「勝って兜の緒を締めよ」で

頑張れホークス イエローハーツ (火曜日からの試合がまた大事)