もう1回は観たいなー
って思っていたので先日ふたたび
公開日に行ってから1カ月以上経過したし
いつものごとくレイトショーだし
少しは人も減ってるだろうと思ったけど
まだまだたくさんいて根強い人気
ただ座席は
間隔を空けて座られる余裕は出来てたよ
今回の来場特典
(これが欲しくて行ったわけじゃ全然ないんだけど)
ただ、、、
6回も行ったあの例の映画みたく
ハマる気配はなく(笑)
さすがに私はもう今回で最後でいいな
って思ったので一応見納めだった感じかな
観ながら思うことも感じることも
1回目の時とほぼほぼ変わらず
だから2回目の意味はさほどなかった気も
しないでもないんだけど
それでもやっぱり猗窩座のシーンは好きだし
無限城の構造と大きさがすごすぎるし
あと、、、AimerとLiSAのW主題歌が
初日は初めて聴くからピンと来なかったけど
この1カ月くらいの間に
日常生活の中でも耳にする機会増えたから
今回は抜群に良く感じて素敵だったなー
で、、猗窩座を観ながらさぁ
なーんか、、、何かを感じるんだよなぁ
って思いながらずっと観てて
観てるうちにそれが分かったー!!
これ↓↓(笑)
リハビリ調整中に
より一層筋肉ムキムキになったギータが
猗窩座すぎて
体つきも髪型も猗窩座すぎて
ヤバっ
(今のギータが赤髪にしたら完全に猗窩座だわ)
まぁさ、、
どっちもカッコいいんだけどさ
猗窩座の肉体と、戦うシーン観ながら
まんまギータやん!って思っちゃった
(近々復活、、、今こそギータが必要だ、待ってるよ!)
あと、、、
話変わって、、、、
今一番待ってる映画の予告映像が
スクリーンで流れ始めてたー
TVではもう前から予告やってたけど
大きなスクリーンで観るとめちゃ良いし
最新Ver.の予告映像だったから主題歌の
米津Songがまた雰囲気にマッチしてた
フライヤーも出てたから
もらって帰ってきまして、、、
数枚あるから配布活動しよっかな(爆)
公開まだ少し先だけど
ここからはあっという間だと思うので
(北斗の番宣とか雑誌祭りとかとホークスの大詰めの
大事な試合が重なりそうで怖いけど)
楽しみにしております
あと、、、
実際行くかどうかは別として
映画館で予告映像観て
他に今気になってるのは
こんな感じかなー