もう1回は観たいなー

って思っていたので先日ふたたび グラサン



公開日に行ってから1カ月以上経過したし

いつものごとくレイトショーだし

少しは人も減ってるだろうと思ったけど

まだまだたくさんいて根強い人気 DASH!



ただ座席は

間隔を空けて座られる余裕は出来てたよ グッド!



今回の来場特典 キラキラ

(これが欲しくて行ったわけじゃ全然ないんだけど)



ただ、、、

6回も行ったあの例の映画みたく

ハマる気配はなく(笑)

さすがに私はもう今回で最後でいいな

って思ったので一応見納めだった感じかな ウインク



観ながら思うことも感じることも

1回目の時とほぼほぼ変わらず

だから2回目の意味はさほどなかった気も

しないでもないんだけど



それでもやっぱり猗窩座のシーンは好きだし

無限城の構造と大きさがすごすぎるし

あと、、、AimerとLiSAのW主題歌が

初日は初めて聴くからピンと来なかったけど



この1カ月くらいの間に

日常生活の中でも耳にする機会増えたから

今回は抜群に良く感じて素敵だったなー ルンルン



で、、猗窩座を観ながらさぁ

なーんか、、、何かを感じるんだよなぁ

って思いながらずっと観てて

観てるうちにそれが分かったー!!



これ↓↓(笑)



リハビリ調整中に

より一層筋肉ムキムキになったギータが



猗窩座すぎて チュー

体つきも髪型も猗窩座すぎて チュー



ヤバっ チュー

(今のギータが赤髪にしたら完全に猗窩座だわ)



まぁさ、、

どっちもカッコいいんだけどさ

猗窩座の肉体と、戦うシーン観ながら

まんまギータやん!って思っちゃった てへぺろ

(近々復活、、、今こそギータが必要だ、待ってるよ!)



あと、、、

話変わって、、、、

今一番待ってる映画の予告映像が

スクリーンで流れ始めてたー キラキラ



TVではもう前から予告やってたけど

大きなスクリーンで観るとめちゃ良いし

最新Ver.の予告映像だったから主題歌の

米津Songがまた雰囲気にマッチしてた グッド!



フライヤーも出てたから

もらって帰ってきまして、、、



数枚あるから配布活動しよっかな(爆)爆笑



公開まだ少し先だけど

ここからはあっという間だと思うので

(北斗の番宣とか雑誌祭りとかとホークスの大詰めの

大事な試合が重なりそうで怖いけど)

楽しみにしております おねがい



あと、、、

実際行くかどうかは別として

映画館で予告映像観て

他に今気になってるのは



こんな感じかなー ルンルン


暑いけど

屋外リフレッシュも大事 キラキラ

ってことで、、、、、昨日のお話 照れ



避暑地 グラサン



ここはブログにも何度も書いてるけど

最後に行ったのが確か

コロナ禍前だったと思うので

軽く5年ぶりくらい?にはなるかなぁ



駐車場から歩くこの森の道から

すでに涼しくなってきて



辿り着いたら(と言っても歩くのは2〜3分だけどね)

すでにたくさん人が来ていて

相変わらず人気だよねー グリーンハーツ




京都の貴船みたいな

いわゆる川床なんだけど、、、



川の流れる音と

時期的にもう大音量ではなくなった

セミの声が心地よく ルンルン



そんなところで

そんなところにぴったりなものを

ランチタイム ルンルン



まずはやっぱり

夏だから食べたくなるよね!な素麺は



竹筒に入っていて

涼しげで雰囲気も抜群 キラキラ

もちろんお味もちゃんとしてる!



山菜のおこわ グリーンハーツ



水まんじゅうも

こういう場所にはピッタリよね グッド!



あちらこちらで皆さん

涼しげにお食事してます 照れ



上を見上げたら

緑の葉っぱ達が日差しを遮ってくれていて

全然眩しくなく暑くもなく

めちゃ気持ちいいグリーンハーツ



今回は食べなかったけど、、、



元気なお兄さん達が焼いてくれてる

ヤマメの塩焼きもオススメだよ てへぺろ



最近なんだか

色々と疲れ気味だったので



めちゃ気分転換になったし

何より森林浴って言うのかな?

マイナスイオンを浴びるというか

やっぱり人間、、自然と触れ合うことも

大事だなぁ、、と改めて実感 グラサン



まぁ普段からわりと外に出る方だし

自然には触れてる方だと思うんだけど

昨今の夏が暑すぎて以前のようにガツガツとは

出なくなっていたので



だけどこんな避暑地的なところなら

全然アリアリだよねー

楽しかったー 爆笑



まぁさ、、、私がこんなことしてる間に

ホークスさんは大事な試合を連敗してしまいありゃりゃあせる

今日はちゃんとリアタイ応援しようと思ってます 😅


少し前のホークス観戦後

お腹が空きまくってガマンできず

駆け込んで食べちゃいました、これ↓

 


あはは〜(笑)グラサン

私にしては駆け込んで食べることも珍しければ

食べたものも珍しい!という、、、

 

 

でもそんな

普段ありえないことがたまには起こるのだよ

しかも何故に今ここで?ってとこで 爆笑

 


PayPayドーム隣接の

BOSS E・ZO FUKUOKAに入ってるこちら

(↑ここで食べてることじたい相当お腹空いてたと

思っていただいてよいかと 笑)



しかも欲していたのが

ラーメンという、、、

どした!この日の私 チュー

 

 

そう、、今や関東や何なら海外にも

たくさんあるこちらのラーメン屋さん

元々は私の実家近くにある一軒の小さな

ラーメン屋さんから始まったんだよねー キラキラ

 

 

っていう経緯だから!っていうわけでもなく

ドーム横にあるから!っていうわけでもなく

だけど好みのタイプのラーメンではある!

ってことで、、、、



何よりめちゃ久しぶりだし、、、

 


昔はなかったけど今って

一蘭みたいなの書かされるんだねー

しばらく行かないうちに変わったんだなーあせる

 


私ラーメン屋さんの

煮玉子好きなのでねー、、、迷わずコレで てへぺろ

 

 

細麺でスープが茶色系の

まぁそうね、一蘭タイプよねこれも

あと、、小郡本店の「我ガ」みたいな、、ね

(こーゆー系は私好みです)



お腹空いてたし

ラーメンを欲してたから

めちゃくちゃ美味しかった 爆笑



でさ、、、

この建物の中には

福岡よしもとの劇場とかも入ってるから



壁にはサインなんかも

ダーっと貼ってあってさ、、、



なんか知らない人もあるけど

キョロキョロ見ながら

ふと目の前に立ててあるメニューの中に

見つけたこれ↓



さすがドームお隣ゆえのメニューだけど

何に反応したって「松本裕樹」くんに 目



こんなメニューがあることに

食べる前に気づいてたら

絶対これにしたかも、、、チュー



って、、、、(笑)

いやー、、あれ以来もう

めちゃ応援してしまっておりまして 爆笑

(※あれ以来 → 6/9 と 6/11に書いてるブログを

ご参照下さい 笑)



なんか私が現地応援の日の登場率もすごいし

(まぁ、、勝ち試合に行ってたら必然的にそうなるけど)

見る度に調子上がってる気するのはあの時

私が「勝利の女神」菌を撒いたかな?(爆)グラサン



なーんてこと思いながら

食べ終わり建物の外に出たら、、、すぐ横に



ギータ提灯が !!

何か訴えてる?

分かってるよ!こっちの「ゆうき」が

もちろん一番だよ てへぺろ



ちなみに、、、



このE・ZO FUKUOKA店は

店舗名にもなってるけど

夜は居酒屋風に変身するそうな 🍻



ご当地グルメの地

福岡に住んでいながら

相変わらずブログ登場頻度が極めて低い

ラーメンですが、、、(笑)あせる

 

 

決して嫌いなわけではなくって

うどんの方が好きなだけなので(爆)

また気が向いたら

そのうち登場するでしょうよ てへぺろ



あ!それとそれと!

ここクラブホークス会員だったら

割引になる!さすがドーム真横だ!グッド!