福岡人としては

今さらでベタなお店ではありますが



少し前のとある日の夜

久々に行ったので

せっかくだから書いとこ 照れ



やま中と言えば

お寿司か?もつ鍋か?となるほど

福岡ではどちらも名店で有名だけど

今回はもつ鍋の方ですよん キラキラ



以前は大橋の本店に行くことが多かったけど

数年前に赤坂店が出来てからは

何かとこっちが行きやすい感じ ウインク



が、、、赤坂店って



一瞬、、場所間違えたかと思うくらい

もつ鍋感のないエントランス(笑)

クラブにでも迷い込んだか?みたいな 爆笑



でも中は大丈夫よ てへぺろ

とても広いしお席とお席の空間も

しっかりあるからごちゃごちゃしてなくて

ゆっくりいただけます



その中でもリクエストしておけば

半個室的なゆったり空間にご案内いただけるキラキラ



お席に座って



乾杯 🍺



アラカルトでもいいと思うんだけど

赤坂店の場合はコースの方が

色々楽しめておトクだと思う ウインク



もつ鍋の前に



小鉢いろいろ ルンルン

本当に少しずつ



酢もつも明太子も

お酒のつまみになって美味しいよ グッド!



そんなあれこれを食しながら

(我々のパターンとしては小鉢を全部食べ終わらせずに

もうお鍋も持って来てもらう!)



もつ鍋用のセッティングとなり



登場 DASH!

(ちなみに、、やま中は「みそ味」がオススメ!というか

好みの世界と言われたらそれまでだけど私は絶対

みそ味です!)キラキラ



ニラが絡んだら食べ頃 ルンルン



ひゃーん

美味しい ラブ

お久しぶりぶりのお味がもはや愛おしい ラブラブ



コースなんだけど

最初のお鍋をたいらげたら

ちゃんと追いもつと追い野菜も来るので

もうお腹いっぱいになります キラキラ



プリプリの大きなもつがゴロゴロと

はぁ〜書きながら思い出して

ヨダレ出ちゃう チュー



〆はこれまた絶対ちゃんぽん ルンルン

(他に雑炊・うどんがありますがこれはもうちゃんぽんを

ゴリ押しします!)



デザートまで キラキラ

(デコポンのシャーベットめちゃ美味しかった)



いやー、、、もう

やっぱり美味しかったー!っていうか

美味しいお店は他にもたくさんあるけれど

めちゃ好みなんだよ、、やま中さん 恋の矢



ちなみに、、、似たような味のお店で

私は「田しゅう」も好きなんだけど

やま中で修行された方が開いたお店だから

まぁそりゃそうだろうって感じよね ウインク



冬はだいぶ前から予約しないと

なかなか取れないんだけど

この時期は予約取れやすいからオススメ キラキラ



暑い季節とは言え

お店の中はしっかり涼しいから何ら影響ないし

夏にもつ鍋ってのもなかなかイケるんだよ グラサン