題名、、、
いったい何ぞや!っていう、、、![]()
これなんだけど(笑)![]()
ローマ字で書くから
カッコよくなってるけど
何のことはない
要はガチャガチャってことだよ、阿蘇の!
正式名称は「南阿蘇のあか牛ガチャ。」
らしい(笑)![]()
熊本2日目で行った阿蘇で
もう阿蘇に行ったら毎回と言っていいくらい
「道の駅」は寄るんだけど、、、
(前にも何度も書いたりしてるけど買いたいものが
ありすぎるのよ、野菜、フルーツ、米 etc....)
阿蘇五岳を挟んで北と南それぞれに
道の駅がありましてそのうちのひとつ
南阿蘇の方にあるこちら
いつも阿蘇に通ってる阿蘇ファンの方々には
ここもおなじみの場所だよね ![]()
この日は残念ながら曇天だったので
山が上までしっかり見えていないのだけど
(この雲がなかったら絶景なのよ)
阿蘇五岳を南側から眺められる道の駅
ってことで人気スポットです ![]()
この「かなばあちゃん」はもはや
ここのシンボル的存在 ![]()
最近はこんなものもあったりします 
皆んな一緒にお写真撮ってるよ!!
ちょっと行かない間に
こんなのまで登場していたよ 
すぐに踊らされる私は簡単に策略にはまり
まんまと撮ってきたけどさ(笑)![]()
そんなこちらは
この素敵な立地といい
売っているものといい
南阿蘇好きの私も大好きなところなんだけど
物産店舗の方ではなく
観光案内所スペースの中に
これ前からあったのかなー
こっちいつも行かないから知らなかったけど
見つけちゃったから(笑)
中身の種類も
あら!どれが当たってもいいかも!
欲しいかも!っていうものだったので
まんまとやったよねーガチャガチャ🌀
(500円也)
出てきたー 

何だろう、、、ドキドキ
中身これだったー(爆)
これなかなか笑えるよ
あか牛さんの部位が分かる ![]()
そんなタオルハンカチ
ほんとに使うんかい?って言われそうだけど
もう使ってますけど何か??(笑)
タオルハンカチ
世の中フェイラーが全てじゃないのよ(爆)
たまにはこんなのも混じってていいじゃん!
こういう楽しいの大好き ![]()
まぁだからって
例えば人にハンカチ貸して!って言われて
これ渡したらちょっと引かれるかもだけど![]()
ちなみに、、このガチャガチャ
第一希望は何だった?って
聞かれたらそりゃあ
この↑あか牛さんエコバッグ
だったけどさ(笑)![]()
いいの、いいの!!
エコバッグはほら、、この前書いた
キウイブラザーズくんのがあるし
あれの方が断然カワイイもんねー ![]()
さらに、、、
カプセルの中にはタオルと一緒に
「肉みくじ」なるものも入っててね、、、
面白いよねー
500円でこれだけ楽しめたら充分 ![]()
このガチャガチャ
めちゃくちゃ気に入ってしまった!
阿蘇に行く度にやってしまいそうでコワイ ![]()












