ホークスもやっと開幕したことだし(笑)

(しかし今日のギータHRもめちゃカッコ良かった!)

タイミング失って書きモレていたお店の話

今こそ登場だ!ってことで、、、

 

 

こちら 音譜

 

 

ホークスのファーム施設

タマスタ筑後から

すぐ近くにありまして

素敵な古民家の

お蕎麦やさんなんだけど

 

 

ギーさんが怪我していた昨シーズンは

私も何度となくタマスタに通って

場合によってはランチタイムにかかる

時間帯になることもあり

 

 

せっかくならば

普段は行かない界隈のランチも

この機会に行ってみたーい!ってことで

 

 

お庭の見えるカウンター席

なかなか趣があって良い雰囲気 キラキラ

 

 

えーっと、、何食べたんだっけ?

あ、、そうそう、、お蕎麦メインの

なんか色々付いたセットだ!

 

 

まずはサラダと自家製の蕎麦豆腐 音譜

 

 

そばの味噌田楽 音譜

 

 

って、、、美味しいから

次々にパクパクと食べちゃうんだけど

そうだ、、メインのお蕎麦は

これからなんだー!って気づく(笑)爆笑

 

 

そして、、、来ました

 

 

冷たいお蕎麦

とても美味しかったよ グッド!

 

 

すでにまぁまぁお腹いっぱい

なんだけど、、、選べるデザートがあり

 


ここまでがセットなんだけど

これ、、ちょっとしたコースよね キラキラ

(ちなみにこれは「さざんか御膳」というセット

でした!)


 

お店の雰囲気も素敵だし

お味もなかなか良いし

近所の方々を中心に人気のご様子で

次々に予約のお客さんが来ていたよ ウインク


 

そして、、、

店内の入口付近には

 


さすが!

タマスタ筑後のすぐ近くなので

ホークス選手もたくさん来た形跡が 目

 

 

これは小久保監督の

2軍監督時代のものだね DASH!

 


千賀くん・甲斐くん

今やどっちもおらず 爆笑

 


コンちゃん・クリ・オスナ 音譜

(↑手術頑張って!もう焦ってもしょうがないから

ちゃんと治して戻って来てね、待ってるよ!)

 


という感じに

なかなかの面々が来てるよねー キラキラ



ちなみに、、、

タマスタ筑後は



こうやって

こちら側からだったり



こんなふうに見ると

分からないと思いますが



実はこんな、、、

まわりは田んぼだらけの田舎なので

お店も近くにたくさんあるわけでは

ないのですが、、、



そんな中でのこのお蕎麦やさん

なかなか貴重な上に

お店も素敵で美味しかったので

また機会あれば行きたいと思います 照れ



が、、、、私がタマスタに行く時って

ギーさんがタマスタにいる=ケガしてる

等の良からぬ事情の時が多いので

やっぱりタマスタには用事ないことが一番 グラサン