沖縄続き 音譜

 

 

その時はすぐにでも

書きたいくらいだったのに

完全にタイミング迷子になってしまい

今頃になっちゃった 笑い泣き

 






ねー、、、キレイでしょ?!

とーってもキレイだったんだよー 爆笑

 


このイベント

最初は全然期待してなくて



だけど行ってみたらすごくて

ビックリしまくりだった!!

っていうお話なんだけど、、、

 


お泊まりが日航アリビラだった日

すぐ近くにこの施設「むら咲むら」があるのは

もちろん前から知っていて、、、







きっと恩納村にある琉球村みたいなところ

だろうなぁってだいたい想像ついたので

今まで何度も前を通っても行きたいと思わず

スルーしてたんだけど

 


ちょうど沖縄に行く時期と

このイベントが重なって

しかもホテルからすぐ近く!!



読谷村で夜に出ることもなかなかないし

たまにはいいかもねー!って行ってみて

 

 

入る前はまだどの程度のものか分からず

え?こんなとこで(←言い方むかっすみません)

入場料まぁまぁ高くない?!って

ブツブツ文句言ったりしてまして(爆)爆笑

 


でも入って歩き進むうちに



というか、、、

もう入ってわりと早めに

これヤバいかも!スゴイかも!って

気づき始めて、、、



ぎゃっ!

めちゃくちゃキレイだ!ってなって

コーフンしまくりまして、、 爆笑



極めつけは、、、



ここに映し出される

プロジェクションマッピング

 


もともとTHE・琉球!!な建物なので

そこに映る映像と流れる音楽が

とっても幻想的で映えて

 


もう息を呑んで

しばし見入ってしまったよ 目

 


こんな素敵な

ランタンフェスティバルを

まさか沖縄で観られるとは

思っておらず、、、、



ちょっと行ってみる?的な

軽い気持ちで行ったので

驚きとかおトク感とか入り混じり(笑)ルンルン



最初あんなにぶつぶつ文句言ってた入場料を

もう途中ぐらいから

安くない?もっと取ってもらっていいかも!

とか言い始め、、(笑)爆笑



今こうやって書きながらも

めちゃくちゃ堪能した余韻がまだすごくて

昨日のことのように思い出せるくらいだよ おねがい



で、、、その

ランタンと言えば!の本場の街!!

(って無理やり方向変換してる感あるけど 笑)



ミーハー話ばっかり書いてる間に

すっかり時が経っちゃっておりますが

少し前に行ってた世界新三大夜景であり

日本新三大夜景の場所は「長崎」でした てへぺろ

 

 

っていう、、そんなお話もぼちぼち

混ぜ込んでいこうと思います

どーせガツガツ捌けないのでマイペースで 照れ



長崎と言えば!!

栗ちゃんは大丈夫なのか?!

大丈夫じゃなさそうすぎて心配だ!

 

 

ちなみに琉球ランタンフェスティバル

私が行ったのはまだ始まったばかりの

12月頭だったんだけど

 


3月末までなら

まだ今もやってるってことだよね?

今月沖縄行かれる方にはぜひぜひと

ものすごーくオススメしたい感じ てへぺろ



あと、、、ここは



こんな認定も受けてるらしい!!

たまたまだけどなんか私

最近夜景づいてるよねー チュー