今回の沖縄のお宿のひとつ
なんだけど、、今回はいつもみたく
エントランスとかロビーとか
そういうところからは書かないぞーっ
(って、、、いったい何が言いたいんだか、、笑)
今回のホテルにおいては
もうここからだよね
っていう、、、
なんとなく雰囲気分かるかなー?
なんか窓の感じとかが
空港の「管制塔」っぽい感じする?
その向こうに見えてるものも分かるかな?
ホテルの上階のラウンジなんだけど
ここがね、、もうピンポイントで
今回のホテルの目的って言っても
過言じゃないかも
沖縄よく行く方は皆ご存知の通り
瀬長島は那覇空港のすぐそばにある小島で
飛行機の離着陸や空港の滑走路が
よーく見える場所なんです
簡単な地図を貼りますと、、、
こんな感じ
ホテルと空港との近さ分かるかな?
今年の4月に
まだオープンしたばかりのこのホテルは
まさにその「飛行機見えるよー!」を
売りにしているホテルで
私のような者は即反応しちゃうのだよ
ラウンジの外に出ると
こんな感じに
普通に素敵に
プールなんかもあるんだけど
くるりと方向転換すると
視線の右手に
那覇空港と第一滑走路 ✈️
左手に第二滑走路 ✈️
もうこれが全てよね
このホテルを選ぶ理由(笑)
これがないならここは泊まらない(笑)
別にラグジュアリーホテルでもないし
恩納村や名護の海岸沿いにある
「いかにも」とか「THE」の付くような
リゾートホテル!でもないよ!
だけどまだ4月に出来たばかりで新しいし
(東急ホテルズグループのホテルらしいです)
最近出来たホテルってランクとか関係なく
かゆいところに手が届く系だから
めちゃくちゃ居心地良かったよ
ビーチではないけど
海も目の前にあるしね
お部屋も良かったし
その辺のお話はまたちゃんと
改めてゆっくり書こうと思ってます
とにかく今回このホテルは
もう完全に飛行機目的で!(笑)
野球観戦の時しかカメラ持ち歩かない私が
重いのにわざわざ沖縄まで
持っていくほどに(笑)
ってなわけで、、、
そんな飛行機も空港も
普通にお部屋からでも見えるんだけど
このラウンジがオシャレだし
雰囲気良いし、で、、、
(滑走路を見られるモニターもあったりして〈写真左上〉
徹底的に管制塔感やってくれてる!)
チェックインの後・夕食の後・朝食のとき
とにかく暇さえあればずっとここにいたかも!
ラウンジは宿泊者は無料で
ドリンクや軽食がいただけることとか
夜の雰囲気がまた良いのでその様子とか
実際の空活の成果などなど
まだまだこのラウンジについては
続編ありありなので
また次回ゆっくりと