今回はもう行かんでいっかなー

って思ってたんだけど

黒川温泉ついでに、、、



というか、いや、、正しくは

せっかく黒川温泉まで行くのに

やっぱりスルーは出来なかったー 爆笑

って言うのが正解か(笑) 



好きな場所に、、、ラブラブ






ただ今回ちょっと曇天だったから

絶景とはならなかったけど

それでもめちゃくちゃ癒されました キラキラ



あか牛さんも

春とか夏みたいに

たくさんはいなかったけどね(笑)グラサン



私の一番好きな季節ではないので

(5月~9月頃の緑の色がキレイな頃が好き)

それもあって今回はもういいかなー

って言ってたんだけど、、、

 


今は今の良さがあるんだよね キラキラ



私とは逆に「秋とか冬の方が好き!」

って言う人もたくさんいるもんね 照れ



特に今年は変な気象というか

ずっと暖かかったのもあり

だいぶ色褪せてはいるものの



まだまだ緑とか黄緑が

広がってるところもたくさんあって

少し冷やっとする程度で特別寒くもなかった!

もう11月だというのに、、、ね もみじ

 


草千里もまだ

茶色!って感じではなく グリーンハーツ

(さすがにこれからはもうどんどん寒くなりそうだから

一気に変わるだろうけどね)




少し前に行かれていた

阿蘇好きブロガーさんの素敵なお写真見て

キレイだなーと思ってた米塚も

 


ほんとその通り

今の季節の雰囲気もいいかも キラキラ

 


ススキが

いい演出してるよねー キラキラ



曇り空だったこともあるけど

少し寂しい感じがするのは

この季節ならではかも ルンルン

 

 

今回は阿蘇駅側からの東登山道

阿蘇パノラマライン(坊中線)を

草千里までの折り返しドライブのみで

大好きな南阿蘇エリアは封印 バツブルー



この後黒川温泉に宿泊だったし

何よりあっち側に行くとまた好きが溢れて

色々なとこに寄りたくなって

時間足りん!って絶対なるからガマン 爆笑



中岳からは相変わらず

もこもこと噴煙上がってました DASH!

 


あ!!そう言えば

山頂から南阿蘇へのパノラマライン

阿蘇吉田線は

 



しばらく通行止めになるみたいだよ 雷

これからツーリングやドライブ予定のお方は

要チェックだね てへぺろ



私はもう

早くても来年の春以降までは

阿蘇はお休みかなー グラサン

(なんだかんだでやっぱり夏の阿蘇が好きだー グリーンハーツ )