さて、、、

ホークスごとが終わるまでは

遠出的な予定はずっと避けていたので(笑)

やっと行動制限解かれた解放感で

これからはガツガツ遊ぼう グラサン



とりあえず

たまりにたまってる地元話も

たまには放出していかねば!のお話 照れ

 

 

書いてて自分が新鮮なのはどうしても

よその地方とかよその国のお話だったりするもので

福岡のお話が後回しになっちゃうね

だいぶお蔵入りにもしちゃってる笑い泣き

 

 

少し前のランチ ルンルン

 

 

見るからに

ヘルシー&バランス抜群(笑)グラサン

 

 

西鉄薬院駅の下

今まで本屋さんがあったあの広いスペースが

変身するということで楽しみにしていたよー!

 


同じ薬院にあった「タニタ食堂」は

閉店しちゃったけれど



その代わりな感じで

9月にオープンしたここが

ちょっと面白いコンセプトで

 

 

「シンプラスキッチン×タニタカフェ」

新生堂薬局さんとのコラボ店で



カフェのお隣にはオシャレな薬局と

カジュアルな健康相談コーナーとかあって

 

 

カフェからはこんな感じに

ガラス一枚だけでそのまま気軽に

行き来も出来る てへぺろ



店内も広々と

ガラス一枚で外も見える解放感アリの

とても明るい空間 キラキラ

 

 

タニタカフェは

タニタ食堂とはメニューもがらりと変わり

(私は食堂の時の日替わり定食も好きだったけどねー)

なんかオシャレ感満載のメニューの中から



この日の気分で

 


ローストビーフワンプレート ルンルン


 

なんせタニタさんだもの!!

栄養バランスとかヘルシー具合については

絶対的な信頼があるし

 


お野菜側からもパチリカメラ

 


お肉もお野菜もご飯も

どれも全部とっても美味しかった!!

味は正直そこまで期待してなかったんだけど

いい意味で裏切られた感じ グッド!

 


ローストビーフと野菜は

最初は別々に食べてたけど

途中からは全部混ぜ混ぜしてみたら

これまた美味しかった キラキラ



〜独り言〜

日本シリーズについてはもちろん色々な感想あって当然だし全然OKなんだけど、ホークスの悪口めいたことさんざん書いてあるものにいいね!は出来ず、、、(悩)

私そこまで心広くないばい(笑)

これ不思議よねー、同じホークスファンだったら文句さえも一緒になって受け入れられるからノープロブレムなんだけどさチュー


 

 

ドリンクとデザートもついていて

 


ひと口サイズのスイーツは重くなく

お口直し的にペロリといけちゃう

 


こんなのもあったりして

さすがタニタと薬局のコラボ

健康オタッキーな人には面白いのでは?てへぺろ