やったー!!
ホークスおめでとーー!!
このCS中なんだか色んな人から
ドームにいる?って聞かれてたので
まずはこの場でもそのお返事から!!
わたくし、、
どーせ今日までに1敗はするだろうと
(浅はかな見立てをお許しください)
明日と明後日を観戦予定だったのですよ
(仕事終わってバタバタではなく行くなら練習から
見たいというのもあり)
が、、、、
もうその機会ないままに
先ほどCSが終焉を迎えてしまいました
っていう、、、
そう言えば理由は違えど
私と同じパターンのブロガーさんも
おられましたが(笑)
まぁもう
これは嬉しいことだから
仕方ないやつだよね、、全然いいよね(笑)
そう言えば何年か前にも
そういうことあったなーって思い出すけど
これってもうホークスが「頑張った」
っていうことの証だから良し
それにしてもCS強かったなぁ
みんな頑張ってたなぁ
今シーズンの集大成みたいな戦いが出来ていて
見ていてとても頼もしかった
リーグ優勝したチームが陥る
CSまでのブランク(期間)については
今までならちょっと不安というか
マイナスに感じていたけど
そこは「今年に限っては」だけど
全く不利とは思わなかった!(←私は!笑)
復活待ちの選手が何人かいたので
(しかも絶対に必要な選手ばかり)
時間があればあるほど良いと思ってて
ギータはもちろんだけど
コンちゃんとか周東くんとか
オスナももう少し時間欲しかったし
色々とね、、、
戻って来たからと言って
活躍出来るかはまた別ものだけど
今年のホークスの場合
ベストメンバーのオーダーを組めたら
それだけで勝ちに繋がると思うので
CS待ちの期間は今年は
貴重で意味ある時間となったなー、、と
あと、、、その期間の練習とか対策が
きちんと出来てたんだろうね
あとは、、、やっぱりファンとしては
リーグ優勝したプライドと
そのゲーム差をちゃんと感じられるような
内容の試合が観たかったので
そこらへんも文句ナシだったよ
あ!!
ギーさんについては私的には予想通りです
今年はやっぱりほとんど試合に出てないから
(というか歩けないところからよくここまで治した!)
CSでいきなり活躍せよ!と言うのは酷です
打席に立ってくれるだけで意味あります
幸い今年は他にたくさん打てる人いるので
1人で背負う必要はない!!
って、、、ギータには甘々ですな(爆)
本人はちょっと悔しいかも、、だけど
笑ってるから大丈夫
日本シリーズ頑張って!!
とにもかくにも
まだもう少しだけ長くホークスの試合を
観られることに感謝だしめちゃ楽しみ
次は日本一に向かって
頑張れホークス
〜追伸〜
急にヒマになった土日は
SixTONESのライブDVDを
見まくる!(爆)