だいぶ日にち経っちゃったけど
ちゃんと最後まで書いておきたく、、
っていう②の続き
ほんとは今日もタイの続きしたかったけど
せっかくちょうど本人
ハピバ の日だから(おめでとー!)
今日にしてみました(笑)
試合始まって、、、
これPayPayドームの試合の時も
そうなのですが
ベンチに座ってないとき
ベンチの奥で
めちゃ振ってんだよねー
この日はそれが
タマスタだったこととか角度的なこととかで
私の席から見えたので
あーねー!ってナットクしつつ
どんな時も
肌身離さずバット持ってるとこも
また良き(笑)
いよいよバッターボックスへ
そうよねー
この姿よねー
やっぱりこれが観られなかった4ヶ月は
とーっても長かったかも!!
このワクワクがないから
試合の楽しさ半減してたなー、、と改めて
この日はまだ実戦復帰2日目で
守備にはつかずDHで
2打席立って内野ゴロ2つだったけど
まぁこの人の場合
場数踏んで感覚が戻ったら大丈夫だから
結果は何も気にならず
2打席終わった後
もうベンチを引き上げる姿が見えたので
じゃあ私ももうお役御免だわって
スタジアムを出て帰ろうとしていたら
まさにドンピシャのタイミングで
引き上げるギーさんに遭遇
ほんとにこの日は
行きも帰りも
どこまでも引き寄せられDayでしたー
っていうお話を書くのが
すっかり遅くなってるうちに
あちらは何事もなかったかのように
あっという間に筑後の人ではなくなり(笑)
すっかり舞台をPayPayドームに移し
優勝決定後のレギュラーシーズンの
残り数試合に出場して
今は来週からのCSに向けて
フェニックスリーグで
調整の真っ最中なのですが、、、
(10日まで宮崎にいるよー)
↑相変わらず笑わせてくれるし
順調そうだし元気そうだから何より
かと思えば、、、
↑どこまでも素直で驕らず謙虚なところ
こういうところがギーさんの良いところ
さすがに今年は出場試合も少なかったし
実戦に慣れたと言えど
CSはどのくらい出来るかは未知数
だけどまぁ
たとえ打たなかったとしても
打席に立つだけでも戦力だし
チーム内での存在感とか色々と
意味あるからいてくれるだけでOK
ってことで、、、
私も筑後(タマスタ)にはこんな時しか
(というかギータがケガした時限定だな)
行かないけど(笑)
前も書いた気がするけど
タマスタ行くと必ず帰り道、、広川SAで
これ買って、、、(笑)
もうほんとこれ好き
この絶妙なひと口サイズと
何とも言えぬ素朴な味が
クセになります
ついでに、、、
こんなん食べたりして、、、(笑)
(うどんは基山SAの方が美味しいかも!)
みたいなルーティンも
けっこう気に入っているのですが、、、
これするってことはイコール
ギーさんが良くない時なので(笑)
来シーズンは
ギータ絡みでタマスタに
行かなくていいように、、と
やっぱりそれが一番です