タイ続き 🇹🇭
フリーの日に
ここも絶対行きたーい!って
思ってたところのひとつ
ジャーン
ふふふ、、、これをね
食べたかったのよー
って、、、
それまでにSPAでのお茶のお供などで
マンゴーはすでにいただいておりましたが
徹底的にTHE・マンゴー!をしたくて
バンコクで
いわゆる渋谷とか原宿とか言われてる
若者が賑わうトレンド発信の街
サイアム界隈のサイアムスクエアにある
こちら
マンゴーとマンゴースイーツ専門のお店
決して広くはない
こじんまりした可愛いお店なんだけど
オリジナルのグッズとか
オリジナルのドライマンゴーとか
いろいろあって
めちゃ可愛いのだよ
マンゴー絡みの
色んなスイーツメニューもあったけど
何よりやっぱりマンゴーそのものを
しっかり食べたかったので
これ!!
これでがっつり一人分!
好きだから入るよ、、ペロッと(笑)
1人1皿ノルマな感じで(笑)
(写真じゃ分かんないけど普通に大玉サイズよ)
もうめちゃくちゃ美味しくて
日本で言うところの完熟マンゴー
まさに宮崎の「太陽のタマゴ」の味だった
大きさと言い、、味と言い、、
日本だったら絶対に高値のやつなんだけど
これがね、、たしか250THBくらいだったから
日本円にすると1,000円ちょっとかな
安くない??
こんなんあったら毎日、、
いや週イチくらいで通いたくなるよ
グッズとか可愛くて
お土産とかにもいいし
自分でも欲しいと思ったんだけど、ナント!
お金がなくて買えなかった(爆)
って、、、子供か?!
いやいや、、だってね、、、
ここ、、、支払いがcashのみで
カードが使えなかったんだよね
海外なんて日本以上に
ほとんどカード払いだし
そんな現金持ち歩かないので、、、
チップで必要かなーと
初日に5,000円分くらいしか
exchangeしてなかったので
マンゴー食べたらお金なくなったの(笑)
カード使えてたら
いろいろ買いたかったから残念
まぁだけど
マンゴー本当に美味しかったからいいや
ホテルから近かったら毎日通いたかったなー
テーブルに1人ずついた
お店のロゴマークにもなってる
マンゴーおじさんを
マンゴーと一緒にパチリ(笑)