①の続き 
ベトジェットエア
何やら色んな賞を受賞してるみたいで
LCCなのにアッパレだねー 
何に驚いたって、、、
CAさんの制服、、マジで↑これだった(笑)
ファーストフードのバイトさん?みたいな
アイドル?みたいな、、、なんだか
軽いというかチャラい印象 ![]()
だけどそれは常日頃から
清楚で真面目なお堅い系(悪い意味じゃないよ)の
日本のCAさんを
見慣れているからこその違和感 
(っていうか日本じゃなくても
例えばアジアだとシンガポール航空とかタイ航空とか
ある程度ステイタスのある航空会社のCAさんはやっぱり
きちんとした印象があるよね)
真っ赤なシャツで短めキュロットパンツに
ロングでもまとめることなく
髪はおろしたまま(茶髪もアリ)で
なかなか斬新なんだけど
みんな若くて可愛くて似合ってて
そうだよねー、、、こういうのも
LCCだからこその個性だろうし
なんかこれはこれでアリかも!
結局ちゃんとお仕事すればいいんだもん ![]()
ライティングが
クラブハウスか?みたいな色(笑)
離陸待ちでなかなか飛ばないから
機内誌などを物色 
しかし、、、タイ語は読めん ![]()
就航路線マップ 
私これ見るの大好き!!(笑)
そうこうしてるうちに
いよいよ離陸の順番来まして
滑走路に入り徐々にスピードアップ 
その時に窓から見えた
順番待ちの飛行機のひとつが
みぞかちゃんだったー ![]()
(↑天草エアライン)
やっぱ可愛い、、、、
サクラジンベエ(JTA)さんもいたー!
そうそう!!
LCCなので機内食が出ないんだよね
っていうか出ないんじゃなくて
食べたい時は「有料」ってやつね ![]()
間違いなくランチタイムを
空の上で迎えると分かっていたので
搭乗口近くのセブンで色々な食料は
調達してから乗ったけど
座席に差し込んであったメニュー見てたら
思ってたより本格的で
あらら?
これはいつもの私のパターンとしては
たとえわざわざでも
たとえ有料でも
「体験」としてこれは
この中から注文して
食べる(飲む)べきだったかも?!って
すごくすごく思ったのだけど
時すでに遅しで、、、
もうセブンで買ったものをたらふく
食べ終わった後だったので渋々断念 ![]()
ベトジェットのグッズも色々あって
欲しいものはなかったけど
見るの楽しかったー ![]()
朝10時前に飛んで(実は1時間近く離陸が遅れたんだよね、そういうとこがLCCだな)
空が明るい時間帯のフライトなので
ずっとキレイな空が見えてました ![]()
福岡→熊本→鹿児島→沖縄の東→台湾の東南
→香港近辺→タイへ
っていう感じに飛んでましたー 
着陸態勢に入りましたー!の景色 
田んぼ(畑?)満載で日本人としては
さほど違和感ない景色(笑)
そう言えばダラス(アメリカ)の時も
こんな緑だらけな感じだったなー
空港は基本どこも田舎にあるよねー
スワンナプーム空港近くになると
建物もたくさん見えました 
着陸 ✈️
ザ・タイ🇹🇭 だなー
っていう飛行機たち 
5時間半のフライトなので
喋ったり寝たり音楽聴いたり
本読んだりしてたらあっという間でしたー ![]()
そして、、、着いた時に
時間が2時間戻っているというのは(時差)
おトク感も満載で2時間多く遊べる錯覚 
飛行機での睡眠具合が
着いてからの遊ぶ体力に如実に響く
ハワイなんかと違って
アジアはそういう影響ないから気楽(笑)![]()

















