少し前のお話ですが、、、
(書くか迷ったけどせっかく撮ってたのでねー)
行くと決めたときは
まだギータがいたので
久しぶりにがっつり撮ろっかなーって
席数少なく争奪戦の
ダイヤモンドビューシートなんぞを
張り切って取っていたのに、、、、
ご存知の通り
実際の当日(7月7日)は不在という有り様で
もう練習はスルーしよ!って
まじめに思ってたんだけど
せっかくチケットあるし
暑い場所でもないし(笑)ってことで
カメラ持って行きまして
久々のダイヤモンドビューシート
近さと言い座り心地と言い
やっぱりいいな、ここ
最前列だから
障害物も何一つなくダイレクトに
選手見放題(笑)
だけど良ければ良いほど
ここから見える景色の中に
ギーさんがいない寂しさを感じ
またもや一瞬凹んだんだけど
だけどこんな時でもないと
他の選手をゆっくり撮ることも
なかなかないからこれも良い機会
と思い直しまして、、、
いつもギータばっかり撮ってるから
いまみーもお願い!って
そう言えば前にブロガーさんに言われてたなー
って思い出して(笑)
からの、、、
私はギータの次にいつも思わず
カメラ向けてしまうのはここ1〜2年は
うきょーさん
いつもギータにくっついて回るから
というのもあるけど
なんか可愛いやらスタイルの良さやらで
思わず追っかけてしまうよー
あとは不特定でパチパチと、、、
↑ギータの代わりに3番
よく頑張ってくれていてありがたやー
目の前すぎて写しづらいわ
(いつもギータしか撮らないから書いてないけど
栗ちゃんはわりといつも真ん前にいること多いです)
↑この人には本当にもう昨年から
ホークスファンは頭が上がりません
ほんといてくれるだけでありがたい
↑春先はなかなか上に上がるチャンスなく
きっとモヤモヤだったでしょうが
今の頑張り頼りになります
我慢は報われるねー
↑勝っても負けても
何かと集中攻撃に遭いやすいポジション
お疲れ様です
って、、、、
ホークスの選手を撮りまくってたら
途中から私の画角の中に行ったり来たり
邪魔なものが入り出して
もう!誰?! ってイラっとしたら
この方でした!
近いし何回も目合うし、、もう、、、
ちょっとよけて下さい!って
真面目に言いたくなりました
そしてこの日の私のオススメ君
ちょっと今またファームに行ったけど
廣瀬くんはけっこう注目してる!!
もちろんプレーへの期待が一番だけど、、、
幼稚舎からの生粋の慶應ボーイだから?
なんか本人から自然と出てる
お育ちの良さのお品と
インタビューの受け答えなどから
頭の良さと落ち着きしか伝わらない感じが
なかなか他にない魅力なのでは?と
まだ本当の意味での活躍は
少し先のお話かもしれないけれど
注目株のお一人くんだなーと思ってます
ってことで、、、
ギータのいない練習見学ネタを書くのは
初めてに近いと思うけど
まぁ、、たまにはこれもよかろ(笑)
そんなホークス、、、
シーズン前半を昨日終了しましてよく頑張ったと思う!
ギータ不在もそれが逆にチームが結束することに
繋がったのならそれもアリだと思うし良しとしよう
今のゲーム差はまだホークスファンは誰も安心などしてないので(過去のトラウマから 笑)
最後まで気を抜かず突き進んで欲しいです