何ぞや?な題名?!
いや、、分かる人には分かるやつ ![]()
羽田空港って
乗る前は(搭乗口にもよるけど)意外と
ベストショットで見られないんだよね 
ってことで、、、
福岡降りた直後
到着口までの通路からパチリ ![]()
それでもこの角度だと
普通のANA機に見えるんだけどこれ
いろいろ意味アリ機材なのだよ ![]()
これに乗りたいがために
最終日の帰り便を
いつもはしないような早めの便にして(笑)
日曜日の試合観戦を捨ててまで
この飛行機に乗りたかった ![]()
(結果、、この日の試合は負けたので行かなくて
正解だったのだけどね!笑)
羽田空港第2ターミナル5階の
スカイデッキから乗る前に見たけど
上から見下ろす感じだからいまいちで、、
(鉄柱も邪魔だしねー)
搭乗待合室からも
少し離れてるし窓枠邪魔だし
荷物積み込み中だし、、、
今年の春から導入された「B787-10」
新しい機材なんだけど
特徴を一言で言いますと
胴体が長い飛行機 ✈️
ちょうど同じ型の飛行機が
横向きになってる姿を
初日にデッキから見たので撮ったけど
他のより胴体長い感じ分かるかなー?
例えば今よく飛んでる787シリーズだと
B787-8より12m、B787-9より5m
胴体が長いのです 
と言いつつ、、、
B777-300という514席の飛行機には負けちゃうので
一番長いわけじゃないんだけど・・
あとは全席についてるモニターが
大きくて13.3インチある、、という 
(モニターと言えばのJALのA350より大きいよ)
ざっと言えば
こんな感じなのですが、、、
ANAさん情報からも分かるように
いろいろな面で最新型ということよね ![]()
なんか機内も新しいの分かる?
まだ新しい匂いもしたよ 
っていう、、、
私はこの「B787-10」に乗られたら
それだけで今回は充分満足だったんだけど
(っていうかただ単にそれだけの話だけど)
ANAさんが今年この機材を4機導入していて
その一番最後に入って来た(←だから一番新しい)
「JA982A」という機材にたまたまこの日
乗られて(4月の終わりに初就航したばかり)
まぁこんなこと書きだすと
ただの飛行機オタクのお話にしか
ならないけど(笑)
要は、、、、
私はめちゃ楽しかった!!
ってことで!!![]()
ちなみに、、、、
帰りの便、、とっても疲れてたし
ある程度喜びを味わった後は
寝る気マンマンだったんだけど
せっかくこんな大きなモニター
これ利用しないともったいない!
って思って、、、
色々検索していたら
これ観たくなって(笑)![]()
※わざわざ映画館で観ようとは思わなかったけど
気になっていたやつだったので
上映時間115分というのを見て
わっ!!これ今すぐ見始めないと
下手したら着陸までに見終わらんぞ!と焦り
まだ飛行機動く前から見始めた(笑)![]()
たかだか東京ー福岡間で
映画1本観るのはなかなかの
チャレンジなので、、、
涼介くん
(別にファンではないが、、嫌いじゃない)
キラキラオーラ消した地味な役で
言葉のない芝居なかなか良かったなー
美波ちゃんも可愛かった 
これってこういうお話だったのねー
って、、、思わぬところで鑑賞できて
得した気分に ![]()
ってことで、、、
離陸前からがっつり見始め
福岡着陸寸前にエンドロール流れて
めちゃくちゃギリギリセーフで観終わった ![]()
機材を楽しみ、映画を楽しみ
たった1時間45分の空旅が充実していて
本当に楽しかったー ![]()
そうそう!!
モニターの大きさ
なんかこれ、、、初めてじゃないかも!
って思って気づいた 
昨年ハワイ行った時に乗った
大きな大きな飛行機のエアバスA380
フライングホヌちゃん 🐢
あのモニターと全く同じサイズで
同じANAだからタッチパネル操作も同じで
あー、、、だからさくさく触れたし
違和感なかったんだー!って
そして何よりもう一つ!!
到着した後に機内のライティングが
きゃーっ ![]()
これもハワイに着いた時のホヌと同じだ 
って、、、、
なんだか最後まで色々と
嬉しい気づきの連続で
めちゃくちゃ楽しいフライトでした ![]()















