銀閣寺からあちこち寄りながら

下ってきた哲学の道 音譜



この方向で歩いて来た場合のトリは

やっぱりここでしょう!の

 


大きな大きな三門(楼門)が圧巻で

ここホントめちゃ好き!!な



南禅寺 音譜

 


ここもね、、、

紅葉の頃だと三門から法堂までの



この長ーいアプローチが

真っ赤に染まってキレイなんだよね おねがい



この真っ直ぐの道を法堂に向かって

しばし歩いた真ん中あたりから

後ろを振り返ったときの



こっち側からの姿がこれまた圧巻で

見方によってはこちら向きの方が

カッコよくも思えたりする 目



法堂も立派 音譜


この角度の方が

雰囲気伝わるかしら ウインク



そして南禅寺と言えば

忘れちゃならんのが



これ↑よね ウインク



いつも見せていただくブロガーさんの中でも

これ書いてる方がけっこう多くて

度々目にするのですが、、、



私もその昔ここで初めてこれ見た時は

えー?!なんでこんなとこにこんなものが?

ってビックリしたよねー 目



だってお寺の境内のそのそばに

全く似つかわしくないビジュアルで!



水路閣 音譜

大事な役目をしているのだよね

造られた当時は時代的にも建築的にも

貴重なものだったのね



確かにここだけ見ると

ヨーロッパの建造物か?

みたいな雰囲気もすごい DASH!



そうそう、、、だから

歩いてきた「哲学の道」沿いの小川も

琵琶湖のお水なんだよね



そんなこんな、、何かと

水路閣の方が注目されがちな南禅寺だけど

お寺としては格式ある大きくて立派な

お寺さんなのですよ DASH!



念のために補足↓てへぺろ