①の続き
いよいよ映画鑑賞!!
なんだけど、、、
閉館までの最後の1ヶ月は
「さよなら興行」と銘打って
昔の作品のリバイバル上映が主になっていて
館内もそういう雰囲気一色に
以前見たことあるような
懐かしいポスターがあったり
上映作品の一覧表には
歴代の有名作品などがズラリと
しかも一律いつでも1,000円
そんな中、、、
私が行った日の選択肢はこれ↓
観たい気持ちと
可能な時間帯を考えた結果、、、
これに!!
めちゃレトロな入口を入ると
そこは素敵な空間で
まさにTHE・映画館!って感じ
(今どきの映画館より前列との間隔とか広々していて
ものすごくゆったりで座り心地もサイコー!)
1番広いシアターだったんだけど
300席くらいあって
さよなら興行ということもあり
みるみる人が埋まっていって満員に近かった!
本編始まる前の予告的なCMはなく
その代わりこの劇場の歴史を短くまとめた
VTRを流してくれたのが感動して
いよいよ本編の
「ボディガード」スタート!!
なんかさぁ、、これ私
おませだったのか生意気だったのか?
そんなお子ちゃま時代に
映画館で一度観てるんだよねー(爆)
そしてなんか色んな意味で衝撃的というか
まだあの頃の私には内容が大人すぎたけど
反面すごく憧れたというか
キュンとなる感じがあった(笑)
そして時を経て
今になってまた同じの観たら
やっぱりこの映画好きかも!って思って
っていうか、、、
この映画の当時のケビンコスナー
めちゃカッコよくね?って、、、
こーゆー人(役も含め)に女子は弱いよねー
物語のシチュエーションといい
こんな人だったら絶対好きになるよね!
っていう、、ミーハー心が勃発しながら
キュンキュンしながら観たわ(爆)
あとは
ホイットニーの歌が圧巻よね!!
実際歌手の役だから歌もたくさんかかるし
あの歌唱力にもう吸い込まれるよね
映画館も作品も
全てがレトロ尽くしの日だったけど
楽しかったし何より滑り込みだったけど
なくなる前に行かれて良かった
映画館来た人全員に
モノクロの素敵な
ポストカードもくれました
思い出と一緒に大事にしようと思います
福岡の皆さま
あと数日ではあるけど一応
今週末(3/31)まで営業されてますので
お時間あったらぜひぜひ!!