前回書いたSixTONESに続き

もういっそのことこの勢いで

「推し活シリーズ続けちゃおう!」の巻 グラサン

 

 

翌日(キャンプ見学2日目)

ちゃんと朝イチのウォーミングアップから 音譜 

 

 

この日のギーさん初見は

「モイモイさんと何を何語で話しようと?」

のお姿から(笑)グラサン

 

 

宮崎とて

やっぱり朝は寒いんだよねー あせる

 

 

みんな同じような格好で出てくるし

(パーカー背番号ないし)

眩しいからみんなサングラスしてるし

(おまけに帽子もかぶってるし)

何十人もの中から見つけないかんとです 爆笑

 

 

が、、、その作業も

もはや慣れたもんです

すぐ見つけましたがね、秒で!(爆)グラサン

 


アップ終わりこっち戻ってきて、、

( with こんちゃん〈右〉&柳町くん〈左〉)

 


次は守備練習 音譜

 


そして走塁練習 音譜

(なんかこの時のこの3人〈うきょー・近ちゃんとの光景

めちゃよかったなー)

 


からの、、、

バッティング練習なんだけど あせる

 

 

張り切って最前列のお席ぶんどって

真ん前でめちゃ近いのに

カメラ構えると近すぎるがゆえに

ネットに阻まれピント合わない事件勃発 DASH!

 


こんなのばっかりになって 爆笑

 


今回はもう失敗ですな、、、

まぁこんな時もありますさ!ね

もう途中から諦めて肉眼でしっかり見て 照れ

 

 

練習の時は黒のビジターユニでしたが

この日も前日に続き午後からは紅白戦で

白組だったのでホームユニの

白ギーさんに変身してからの

 


シートノック 音譜

 


外野陣が先に終わって

ファーストベースの後ろで

球まわし(←言い方違うよね?)するときの

 


この光景が私は好きです チュー



ギーさんのそばにいつも

くっついて離れないうきょーくんが

ギーさんファンとしても可愛くて仕方ない チュー

 

 

紅白戦が始まる前に

スタンドから観たいと

小久保監督が近くの客席に 目

 


一瞬、、わおー!ってなったけど

そこは邪魔しちゃいかんよねーって

優しく放っておきました(爆)てへぺろ

 




バッターボックス向かうとき 音譜

 


バッターボックス立って 音譜

 


まぁまだ調整真っ最中なので

こんなもんでしょうって感じで

3打席くらいで交代 DASH!

 

 

してからのベンチの中で

 


晃くんとの2人時間の

2人の様子が楽しそうで

 


こっちの方が気になって仕方なくなり

紅白戦そっちのけでベンチの中ばかり

見てしまった 爆笑

 


試合退いてからも



ベンチ前に出て

皆んなを鼓舞したり



点入ったらちゃんと出迎えて

紅白戦と言えど本番さながらに、、、照れ



試合終了後は

ちゃんと自分のお荷物持って



本来の場所へ移動 あし



1月の大分の自主トレの時から

思ってたけど

今年は早いうちからだいぶ絞ってるよね



2年くらい前だっけ?

自主トレ中にコロナになって調子狂って

体絞れないまま開幕入って

思うように動けなかったことを悔やんでたので



なんかそこらへん最近は

オフからずっと意識して

過ごしてたんだろうなーと想像します 音譜



ということで、、、以上

この日のギータさんでした ウインク



さぁ、、、これからまた約半年間

応援忙しくなりますが、、、



ファンとしましてはまず何より

ケガなく元気な身体で

シーズンを送ってほしいと切に願います 照れ