宮崎に着いて
真っ先に向かった先(笑) ![]()
めちゃ美味しかったー ![]()
前にも書いたことあるけど
宮崎で大好きな鰻屋さん
3年ぶり?くらいに行きました 
美味しくて
素敵なお店なんだよねー ![]()
入口入ったらすぐに
これ飾ってあって
あー、、だよねー、そんな季節だなーって ![]()
色々とね
天井も高くて広くて解放的で
店内も素敵な雰囲気です 
お庭が見える
素敵なお席に案内され、、、
ワクワクしながら待つのよ ![]()
そうそう、、、
JAZZが流れてて
鰻屋さんにJAZZってのがまたオシャレで
来たーーっ ![]()
ここは
せいろ蒸しはないので
ご飯に乗せての
うな重に ![]()
外側はパリパリで
中ふわふわで
とにかくめちゃ旨し ![]()
あー、、、そうそう
この味を早く食べたかったよー
ってなりながら(笑)
肝吸いがまた美味しいよねー 
知らない人も多いと思いますが
宮崎は鰻の養殖が日本で3位という
実は鰻どころでもあるんだよね
ちなみに1位は断トツで鹿児島
(だから私は鹿児島の鰻屋さんも好きなんです)
そして2位が愛知なんだよねー(雑学 笑)![]()
↑テーブルに置いてくれてるので
足りない時は足すといいよね ![]()
(私はかけなくても充分美味しいからかけません)
うーん、、、
久しぶりだったけど美味しかったー!
鰻の一切れごとのサイズが
前より小さい気がしたのは気のせいか?
昨今の物価高の影響もあるかなー ![]()
前に来た時からあった
謎の深キョンの書は
変わらず飾ってありました ![]()













