大分の夜は
ここで宴(笑)![]()
大分の郷土料理は
ほぼほぼ食べられて
なおかつ美味しく頂けるお店ということで
お店入ってすぐある生け簀には
大分と言えば!の
関アジ・関サバが泳ぎまくっており
もうこの時点でテンション上がる(笑)![]()
乾杯~ 🍻
福岡を早朝に出て
佐伯までの長距離ドライブからの
ギータ自主トレ見学などなどの疲労を
(っていうかギータ絡みのことに疲れなどないけどね 笑)
こういう時間が
一気に吹き飛ばしてくれますなぁ 
(このもろきゅう絶品だったよ!きゅうりが新鮮すぎて
濃厚な味!)
ってことで、、
大分グルメ
それではいきます ![]()
その① りゅうきゅう
サバVer.とアジVer.
どちらも注文して食べ比べ 
新鮮すぎてコリコリでめちゃくちゃ旨し ![]()
関サバと関アジどちらがいいとは決められない
やっぱり「関」付きは高級なだけあるねー
それぞれに美味しい 
その② しいたけステーキ 
大分は椎茸も美味しいとこだからねー
大きくて肉厚で食べ応えあり
何もつけないでもしっかり椎茸味 
その③ とり天 
もうこれは説明要らないでしょ?
美味しくないわけないでしょ!
さらに揚げたてだからアツアツで!
これ、、、追加発注しました ![]()
その④ 鶏めし 
これも!!
福岡で言うところの
「かしわめし」みたいなんだけど
それともちょっと違ってこれも美味しい ![]()
などなど、、、、
いやー、、、もう満喫しましたー
全部美味しかったー ![]()
そうそう、、、
お店の中もいろいろ楽しくて
なんか、、THE・昭和!!
昭和と言えば、、大分だし、、
あの豊後高田の「昭和の町」の雰囲気 
そうそう!!
まさにあんな感じのものが
あちらこちらにあって面白かったよ ![]()
そう言えば、、、
お店の外観からして
既にそんな感じだったもんね(笑)![]()











