ってことで、、、、



こんなことでもなければ

多分この先も行かないだろうなぁ

っていうくらいの場所なんだけど(私の中で)



逆にこんなことだったら行くんだから

もしやこれって一つのきっかけというか

この場所に行ってみたらどう?っていう

神様からの思し召しかも!みたいな(笑)グラサン



相変わらずめでたいくらいの

ポジティブシンキングで

行って来たよー てへぺろ



なかなか立派な球場でビックリ DASH!



ホークスが毎年2月にキャンプする

宮崎の生目の杜のアイビースタジアムに

よく似てた!!



大分県佐伯市のスタジアム 音譜



ちょうど球場入りに遭遇出来たので

明けましておめでとうございます!

って挨拶、、、、するわけなく(爆)

温かく見守りまして、、、、



球場に入ってまずはこの↓



シート敷いてあるところの前を

陣取ります(笑)グラサン

※レフト側の席の前のこの位置は宮崎キャンプ同様だね



ということで、、、

昨日書いた「SAIKI」の目的は

(ホークスファンの方にはバレバレでしょうが 笑)

ギータの自主トレ見学でしたー 音譜



たーくさん見ること出来て

たーくさん写真あるので

項目別に記録していこうと思います 照れ

(っていうか、、ほぼほぼ自己満の記録ですが、、爆笑 )



見ての通り

今日はまずウォーミングアップ編 音譜



真ん前で、、、

フェンスもないに等しいくらい低い場所なので

遮られるものなくゆっくり見られるよ グラサン



あ、、、他の選手もいるので

一人でやってるわけじゃないのですが

申し訳ないくらいギータしか撮ってません 爆笑



会話とか普通に聞こえてくるので



ガン見しながらも

めちゃ耳ダンボ(笑)



朝日が眩しい屋外球場で

サングラスがねー

おめめ見えなくて残念だけど(笑)



まぁ良いです

こんなときもあります ウインク



立ち上がって

お靴を履いてからの、、、



輪っかを使ってのトレーニング 音譜

(いつも思うけどこういうの見てると

どういう効果があるのか知りたくなるー)



ハードルみたいにジャンプしたり



直線距離を何往復か走った後は

さすがにみんなキツそうで

ヘロヘロなってたな チュー



そんな中

笑顔もちゃんと見られます 照れ



ん?こっち見ましたか?の巻!(爆)



ごくごくタイムして

アップは終了 DASH!



続きはまた次回 てへぺろ

書くペースに書きたいことが間に合っておらず

少し頑張ってペースアップしていきたいけど

明日からまた仕事も忙しいし疲れちゃいそうだから

どうかなー、、、頑張ろ チュー